レシピサイトNadia
副菜

【常備菜】手作りきゅうちゃん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

先日キュウリが届きました。たくさんあるときに作ってみたい手作り「きゅうちゃん」をご紹介します。

材料(作りやすい分量です。煮汁は再利用できるので捨てないでください!)

  • きゅうり
    5本
  • 醤油 (※)
    120ml
  • 米酢 (※)
    50ml
  • 三温糖 (※)
    40g
  • 生姜 (※)
    5g
  • 唐辛子(鷹の爪) (※)
    1本
  • 胡麻(白)
    適量
  • 塩昆布
    適量

作り方

  • 1

    キュウリは5mm幅の輪切りにする。しょうがは千切りにする。鷹の爪は種を取り輪切りに。※は鍋に合わせて煮立たせる。

    【常備菜】手作りきゅうちゃんの工程1
  • 2

    煮立ったら輪切りにしたキュウリを入れてひと煮立ちさせ、そのまま冷ます。

    【常備菜】手作りきゅうちゃんの工程2
  • 3

    冷めたら、2の鍋からキュウリだけとりだし、煮汁を煮立たせ再びキュウリを戻してひと煮立ちさせる。これをもう1回!キュウリがだんだん色づいてきます。

    【常備菜】手作りきゅうちゃんの工程3
  • 4

    最後に、塩コンブ、白ゴマを加えてよく混ぜ、冷蔵庫で保存。10日〜2週間はおいしくいただけます!

    【常備菜】手作りきゅうちゃんの工程4

ポイント

冷めるときに味が入っていきます。しっかり冷まして、次のステップへ。手作り「きゅうちゃん」は、ごはんがすすみますよ!

作ってみた!

質問