印刷する
埋め込む
メールで送る
レッドパプリカを焼くのは時間がかかりますが、パプリカのセールのときにまとめ買いして、オーブンで焼いておきます。 いつものサラダやフライのソースに飽きたらお勧めです。
レッドパプリカは表面を少し焦げ目をつけて焼いて皮をむき、冷ましておく。
1、A EXVオリーブ油150cc、アップルビネガー50cc、塩小さじ1強、はちみつ小さじ2、黒こしょう小さじ1/3を容器に入れて、バーミキサーで撹拌する。 乳化してとろみのあるソースに仕上がります。
野菜やフライにピッタリです。 美味しいのでお勧めです。
ポイントはレッドパプリカの焼き方ですが、表面を少し焦げ目をつけて焼き上げてください。 冷めるまでオーブンの中に入れておく。 焼いたものは保存容器に入れて冷蔵庫で1週間保存可。
レシピID:136547
更新日:2016/03/15
投稿日:2016/03/15
広告
Rune吉村ルネ
料理家(エンジングケア)
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
神田えり子
2024/12/18
2024/12/09
2024/08/19
2023/11/30