レシピサイトNadia
副菜

塩麹マスタードさっと茹で温野菜

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

粒マスタードとマヨネーズの相性はNYデリでもおなじみ。 塩麹をプラスさせてマイルドな味わいにさせました。 野菜をさっと茹でて和えるだけの簡単な温野菜です。簡単で美味しいのでメインの付け合わせ野菜におすすめです。

材料4人分

  • A
    粒マスタード
    大さじ3
  • A
    塩麹
    大さじ1.5
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    りんご酢
    小さじ1
  • グリーンピース(ドライタイプ)
    1/4カップ
  • 赤ジャガイモ
    4個(約200g)
  • カリフラワー
    150g
  • アスパラ
    3本ぐらい
  • ブロッコリー
    150g

作り方

  • 1

    粒マスタードドレッシングを作る。 A 粒マスタード大さじ3、塩麹大さじ1.5、マヨネーズ大さじ1、りんご酢小さじ1をボウルに入れて混ぜ合わせておく。

  • 2

    赤ジャガイモはきれいに洗い、皮付きのまま一口大に切る。 ブロッコリー、カリフラワーも一口大に切る。 アスパラは3~4センチの長さの斜め切りにする。

  • 3

    グリーンピース(ドライタイプ)は熱湯で8分ほど茹でて柔らかくする(なくてもおいしく作れます)。

  • 4

    別の鍋に熱湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れ、ジャガイモを1分間茹でざるに上げる。 同じ湯でブロッコリー、カリフラワー、アスパラもさっと茹でる。 色が鮮やかになったら引きあげて水に放して色止めをし、ざるに上げる。

  • 5

    1のドレッシングに水気をしっかり切った3、4の野菜を入れて和える

ポイント

赤ジャガイモは茹ですぎないように固めに茹でる。 野菜は茹でたら水に放し色止めし、余熱が入らないようにする。 野菜の水分を切ってからドレッシングで和えます。水分でせっかくのドレッシングの味が薄まってしまうからです。

作ってみた!

質問

Rune吉村ルネ
  • Artist

Rune吉村ルネ

料理家(エンジングケア)

  • フードコーディネーター

広告

広告