レシピサイトNadia
副菜

レンジde簡単コチュジャン黒ゴマそぼろ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

レンジで作る簡単なそぼろです。 味噌や塩、他にもとんこつラーメンなどのトッピングにぴったりです。 ビビンバやなど、ご飯にも合うのでおすすめです。

材料4人分

  • 豚挽き肉
    300~350g
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    ブラウンシュガー
    大さじ2(またはみりん)
  • A
    大さじ1
  • A
    コチュジャン
    大さじ1
  • A
    味噌
    小さじ2
  • A
    おろししょうが
    大さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ2
  • 黒ゴマ
    大さじ1.5

作り方

  • 1

    耐熱ボウルに豚挽き肉、A 醤油大さじ2、ブラウンシュガー大さじ2、酒大さじ1、コチュジャン大さじ1、味噌小さじ2、おろししょうが大さじ1、おろしにんにく小さじ2を入れて粘りが出るまでこねる。

  • 2

    ボウル全体に均一の厚さに広げ、上から黒ゴマをまんべんなくふりかける。

  • 3

    500Wの電子レンジで3回に分けてかける。 1回目はラップをふんわりかけるて2分加熱する。 2回目、3回目はラップをせず、2分ずつ加熱してその都度ホイッパーで混ぜる。

  • 4

    画像はとんこつラーメンにトッピングしたものです。 韓国味噌ラーメンにもよく合います。

ポイント

豚挽き肉の分量は濃い味がお好きな方は300gにして下さい。 今日のお昼は何にしよう。。面倒だからラーメンに。という場合にすぐに作れておすすめです。 手作りビビンバ、ご飯のお供にも。

広告

広告

作ってみた!

質問

Rune吉村ルネ
  • Artist

Rune吉村ルネ

料理家(エンジングケア)

  • フードコーディネーター

広告

広告