ほうれん草グリーンカレーと夏野菜を素揚げにして満腹感が有り、胃にもたれないすっきりとした味わいのこのカレーはレモン風味のカルローズご飯にピッタリです。大変美味しいのでぜお試し下さい。
米を大き目のボウルに入れて水をたっぷり入れてかるくかき混ぜ、ざるにあける。
分量の水とざるにあけたカルローズ米を炊飯器に入れて炊く。
★印の材料を全部入れてよく混ぜ合わせて置く。
ご飯と、★印の順備を終えたら揚げ野菜に取り掛かる。揚げ油の用意をする。
なす、ジャンボレッドピーマン、イエローピーマンは縦長に1センチ幅に切る。なすは水の中に入れて水分を含ませておく。
カボチャは1センチ幅に切る。南瓜以外は180度の油で40秒間ほど素上げにして油を良く切る。
■グリーンカレーの用意をする。2~3リットル入りの鍋に600ccのお湯の用意をする。
中火で温まったフライパンにサラダ油又はオリーブ油大さじ2を回し入れ、玉ねぎを投入し塩を少々をふり透き通るまで炒める。
8の沸騰した鍋に炒めた玉ねぎを入れ、ほうれん草、ココナッツミルクなどのルウの材料を全て入れて蓋をして10分弱火で煮る
野菜を揚げるコツ。揚げ油を170度にしてカボチャを竹串が通るまで揚げる。揚げすぎに注意。蓮根は160度の温度でカリッとするまで揚げる。他の野菜は180~190度で20秒で揚げる。野菜の油をきって置く。
レシピID:138221
更新日:2016/04/14
投稿日:2016/04/14
広告
広告