印刷する
埋め込む
メールで送る
野菜たっぷりの中華飯。 あんかけほっこりが嬉しいメイン料理です。
下準備白菜は縦に1/2にカットしてからざく切りにします。 人参は薄く短冊切りにします。 どんこは水に浸し、やわらかくなったら、軸を取り除いて薄くスライスします。 海老は殻を取り背ワタを取り除いてキレイに洗います。
豚こま切れ肉は食べやすい大きさにカットし、Aとまぶします。
Bを混ぜ合わせます。
フライパンに油(分量外)を少々入れ、火にかけます。 油がなじんだら、豚小間切れ肉を入れて、中火で炒めます。
白菜・人参・どんこしいたけ・海老を追加し、野菜がしんなりするくらいまで炒めます。
Bとうずらの卵を入れ、一煮たちしたら火を止めます。
水溶き片栗粉を入れ、かき混ぜながら余熱でお好みのとろみにし、ごま油をまわしかけます。
お皿にご飯を盛り、その上に”6”をのせ、みじん切りにしたカイワレ大根を散らします。
どんこを使ってますが、戻した水はもちろんだし汁として使えますので冷蔵庫へストックです(o^-')b もちろん、どんこでなくても、しいたけやしめじでもOKです!
レシピID:126195
更新日:2015/03/25
投稿日:2015/03/25
ひなちゅん
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
広告