レシピサイトNadia
主食

中華飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

野菜たっぷりの中華飯。 あんかけほっこりが嬉しいメイン料理です。

材料(2人分)

  • ご飯
    2膳分
  • 白菜
    外側の葉 3~4枚
  • 人参
    1/4本
  • 海老(ブラックタイガー)
    8匹
  • どんこしいたけ
    3枚
  • うずらの卵
    4~6個
  • 豚こま切れ肉
    125g
  • A
    小匙1
  • A
    片栗粉
    小匙1
  • A
    塩こしょう
    少々
  • B
    400cc
  • B
    醤油
    大さじ2
  • B
    オイスターソース
    大匙1
  • B
    大匙1
  • B
    鶏ガラスープの素
    小匙2
  • 水溶き片栗粉
    水+片栗粉 各大匙1
  • ごま油
    小匙2
  • カイワレ大根
    適量

作り方

  • 下準備
    白菜は縦に1/2にカットしてからざく切りにします。 人参は薄く短冊切りにします。 どんこは水に浸し、やわらかくなったら、軸を取り除いて薄くスライスします。 海老は殻を取り背ワタを取り除いてキレイに洗います。

  • 1

    豚こま切れ肉は食べやすい大きさにカットし、Aとまぶします。

  • 2

    Bを混ぜ合わせます。

  • 3

    フライパンに油(分量外)を少々入れ、火にかけます。 油がなじんだら、豚小間切れ肉を入れて、中火で炒めます。

  • 4

    白菜・人参・どんこしいたけ・海老を追加し、野菜がしんなりするくらいまで炒めます。

  • 5

    Bとうずらの卵を入れ、一煮たちしたら火を止めます。

  • 6

    水溶き片栗粉を入れ、かき混ぜながら余熱でお好みのとろみにし、ごま油をまわしかけます。

  • 7

    お皿にご飯を盛り、その上に”6”をのせ、みじん切りにしたカイワレ大根を散らします。

ポイント

どんこを使ってますが、戻した水はもちろんだし汁として使えますので冷蔵庫へストックです(o^-')b もちろん、どんこでなくても、しいたけやしめじでもOKです!

作ってみた!

質問