ふわっとしたやさしい食感と、後がけした黒コショウがきりっとアクセントになったふんわりたまご。 スクランブルエッグを作るように簡単に作ります。 モーニングやブランチ、おかずの一つとしてどうぞ。ごはんにもパンにも合う一品です。
下準備
A たまご2個、牛乳大さじ1をよく混ぜ合わせる。
トマトは食べやすい大きさで乱切りにする。
スイートコーンは汁気を切る。
えのきだけは3cmほどに小さく切る。
フライパンに油を入れて中火にかけ、あたたまってきたらB トマト1/2個、えのきだけ40g、スイートコーン40gを入れてしっかり炒める。
コーンがふくらみ、トマトが好みの焼き加減になったら、あわせておいたA たまご2個、牛乳大さじ1を回しいれる。 へらでかるく混ぜ合わせ、固まり始めるまでは触らないようにする。
たまごが細かくなりすぎないようにへらでざっくりとかき混ぜ、塩で調味する。全体に火が通れば完成。
器に盛り付け、ブラックペッパーをふりかけ、刻みパセリを散らす。
卵液を入れてからかき混ぜすぎるとぼそぼそとした食感になってしまいます。触りたい衝動を抑えながら、ふんわりと焼き、軽くまぜる程度でOK。 ブラックペッパーの量はお好みでどうぞ。 刻みパセリはフレッシュなものに限らず、乾燥パセリ等でもOK。 使うトマトは、あまり熟してないもののほうが水気が出にくいですが、時間がたつと多少は出ます。気になるようであれば器に盛り付ける際に水分を取りのぞいてください。
レシピID:368170
更新日:2018/11/07
投稿日:2018/11/07
広告
広告