注目ワード
お気に入り
(167)
印刷する
埋め込む
メールで送る
生姜焼きといえば豚肉が一般的ですが、蓮根でアレンジしました! 片栗粉をまぶしてるのでジューシーな仕上がりになっています。
下準備・生姜を1かけ用意しておく。 ・鷹の爪の頭を落とし種を捨てたら、2mm幅で輪切りにしておく。
蓮根を1cm幅でいちょう切りにし、袋に入れたら〔塩,胡椒, 片栗粉〕を加え、袋を振り蓮根に片栗粉をまぶす。
米油入れ予熱したフライパンに、下準備で用意した鷹の爪を入れたら、生姜は擦り下ろして加え、弱火で軽く炒める。
中火にして①の蓮根を入れ、焼き目がついたらA 酒大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ1、砂糖大さじ1/3を加え照りが出るまで炒める。
皿に盛り、刻みネギを上に乗せたら完成。
・生姜は入れる直前に擦り下ろすと香りが立つのでオススメです。 ・生姜チューブを使う場合は4cm程入れてください。
レシピID:496551
更新日:2025/01/22
投稿日:2025/01/22
彼女の胃袋を掴みたい
一般料理人
ご飯やお酒にも合う♪【トッポギ風もち豚キムチ】ボリューム抜群!
食物繊維たっぷり♪【シャキシャキ味噌汁】お鍋も使わない!
殿堂入りレシピ◎【大葉とチーズの重ねミルフィーユカツ】揚げ物でも簡単!
感動の美味しさ!【豚肉の絶品角煮】ほろほろのお肉が最高♪
腸活食材盛りだくさん!【腸活マーボー麺】油不使用でヘルシー♪
広告
2025/01/27
2025/01/21
2024/12/15
2024/11/25