「お弁当おかず」50選|パパッと10分!
シャキシャキ美味しい「れんこん」を使った、お弁当おかずをご紹介! れんこんだけで作れるきんぴらや甘辛炒めから、デリ風サラダやはさみ焼きまで、冷めても美味しいレシピが満載です。
相性抜群の”豚バラ”×"れんこん”を使った、超絶危険なメインおかず♡ ベースは、しょうゆと砂糖の甘辛なのですが、こちらにオイスターソースをプラス。これだけだと、かなりのこってりなのですが、これに酢を加えてさっぱりさせました♪ そして、極め付けのバターをプラス。 こってりと思わせといて、実はさっぱりで、いや、やっぱりこってりや...という、なんだか、ツンデレなタレですが、絶品です!!
2024/10/31 14:21
2024/05/17 11:12
2025/01/30 22:01
れんこんとひじき入りで栄養満点! それでいて、見た目や彩りもバッチリで、もう、この副菜があればメインはお肉がっつりでも不思議と安心する(笑) しかも、マヨネーズ味って、和・洋・中どれにでも合わせやすいので、めちゃめちゃ重宝します!! 作り方もとっても簡単で、れんこんとにんじんをサッと茹でたら、あとは調味料で和えるだけ! ひじきを戻すのにちょっと時間がかかるけど、『ひじき戻してる時間がない〜!』って方のためにPOINT欄に時短戻し術(笑)を書きましたので、こちらもぜひ、参考になさってくださいね♪
2024/09/18 20:33
2024/08/29 23:31
2024/10/21 19:53
\れんこんのきんぴら/ 副菜やお弁当の作り置きに便利な一品。 飽きのこない超定番の副菜です♪
2024/11/13 08:37
2024/12/23 17:27
2024/11/06 21:15
甘辛い味付けのひじきの炒め煮に れんこんを入れてシャキシャキの 食感をプラスしました👍🏻 ̖́- ちくわの旨みも美味しく、 ひじきやお野菜で栄養がたっぷり とれるのも嬉しいですよ♪♪ 人参や枝豆で色味も良いので お魚献立に加えたりお弁当に入れても パッと華やかになりますよ🐟🍱
2024/09/27 18:49
2024/11/13 19:04
2024/03/17 20:59
れんこんといえば、和風や煮物というイメージが強いけど、今回は、彩りに水菜もプラスし、シャキシャキ食感が楽しいサラダにしてみました♡ 作り方は、とーっても簡単で、れんこんをサッと茹で、あとは水菜とツナを加えて、ごまマヨドレッシングで和えるだけ♪ すりごまを加えることで、ドレッシングが絡みやすくなる上風味もアップし、水菜もグンと食べやすくなりますよ♡
2024/06/10 00:55
2023/11/30 19:08
2023/11/19 21:29
かぼちゃとれんこんに 片栗粉をまぶして カリッと香ばしく焼いて シンプルな甘辛味を絡めました🎃 ホクホクなかぼちゃと シャキシャキのれんこんの 食感がやみつきで、 パクパクと箸が止まらなくなる 美味しさです🥢♡ おつまみやお弁当にもぴったりです👍🏻 ̖́-
2024/11/15 18:13
2024/10/21 15:12
2024/10/11 22:50
今回は、サバをれんこんと合わせてごはんにぴったりの味噌炒めに。しょうがやにんにくが効いている上、サバと相性のいい味噌で炒めてるんで、サバ臭さも軽減されて、すっごく食べやすいです! また、サバの旨味と味噌だれが絡んだ、シャキシャキれんこんもうまーっ! ちなみにこちら、生サバを使用していますが、鮭とかぶりでも代用可能!魚苦手だなーって方は、鶏肉や豚肉なんかでも代用できるんで、ぜひ♪
2023/12/18 22:23
2024/04/01 19:48
2020/09/27 07:28
旨みがたっぷり詰まった肉だねに れんこんの食感が最高! シャキシャキに甘辛照り焼き味が相性抜群で美味しい〜(^.^) ごはんがすすみます。 しっかり満足できるボリュームおかず ぜひお試しください♪ お弁当にもおススメですよ。
2024/09/21 19:07
2025/01/31 18:59
2024/12/02 17:22
ダイエット中に揚げ物が食べたくなった時にもおすすめの、ハッシュドチキンれんこんです。 (鶏むね肉のたんぱく質に、れんこんの食物繊維がうれしい♪) 粗く刻んだ鶏むね肉とれんこんを混ぜ合わせ、粗挽き胡椒をきかせて揚げ焼きに。 しっかり食感なのにホロっと崩れる感じがクセになり、お弁当にもビールにもピッタリな一品です! 作り置きにした場合は、トースターで軽く温めるとまた適度にサクっと感が復活しますが、作り置きしてもすぐに完食しちゃうおいしさです♪
2024/10/14 21:11
2024/07/19 20:00
2022/12/07 19:45
まるでデパ地下の秋のお惣菜のようなおしゃれな一品。味付けが絶妙で、甘辛いだけじゃなく、酢の程よい酸味やオイスターソースの旨味、ほんの少し加えたしょうがの風味がプラスされ、まさにあのデパ地下の味なんです!冷めても美味しいのでお弁当や作りおきにも◎
2024/09/16 18:57
2024/10/29 19:48
2024/09/28 20:55