レシピサイトNadia
主食

ボリュームたっぷりうちの卵サンド

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ハード系のパンにたっぷりの卵を詰めた卵サンド。アンチョビバターを塗るのが我が家流です。卵と相性の良いきゅうりとカルチョーフィ(アーティーチョーク)のオイル漬けをそれぞれ挟みます。

材料2人分

  • ハード系パン
    3㎝厚さ2切れ
  • A
    3個
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    はちみつ
    2g
  • B
    バター
    15g
  • B
    アンチョビ
    3g
  • ウズラの卵
    3個
  • きゅうり
    1/2個
  • カルチョーフィのオイル漬け
    2個
  • 黒コショウ
    お好みで

作り方

  • 下準備
    バターと卵は室温に戻しておく 卵は底にひびを少し入れ手から沸騰した湯で11分ゆで  ウズラの卵も同じように2分半茹で半分に切る きゅうりは輪切り カルチョーフィは半分に切りオイルを切っておく

    ボリュームたっぷりうちの卵サンドの下準備
  • 1

    卵の殻をむき卵切り器で縦横通しざくっと切る   ウズラの卵も殻をむき半分に切る

    ボリュームたっぷりうちの卵サンドの工程1
  • 2

    マヨネーズ はちみつを加え 卵をつぶさないようにそっと混ぜる

    ボリュームたっぷりうちの卵サンドの工程2
  • 3

    Bのバターとアンチョビをよく混ぜ合わせる

    ボリュームたっぷりうちの卵サンドの工程3
  • 4

    パンを3㎝厚さに切り真ん中に切り込みを入れオーブントースターで 軽く焼きアツアツのうちに 3のアンチョビバターを塗る

    ボリュームたっぷりうちの卵サンドの工程4
  • 5

    パンに卵をたっぷり詰め きゅうりと カルチョーフィをそれぞれはさみ ウズラの卵をのせ ペーパーで包みお好みで黒コショウをふる

    ボリュームたっぷりうちの卵サンドの工程5

ポイント

アンチョビバターでパンにうまみをプラス。アンチョビは塩加減を見て塩辛い様なら量を調整します。焼き立てのパンに塗り溶かします。 卵はマヨネーズ控えめ ほんのりはちみつで甘みとコクを添えます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告