メインの材料が3つで作れる簡単スタミナパスタです。 梅肉の風味がアクセントになっていて、 豚肉もやわらかくお弁当、作りおきにもおすすめ。 個人的に運動の前後は梅を効かせた料理をよく食べるので アスリート、体作りをする方には特に食べていただきたいです。
下準備
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)は袋に入れ、綿棒などで軽く全体をたたく。
千里庵 梅の色彩 元祖こんぶ梅は種と実を分け、実は包丁でたたく。 トマトはヘタを切り落とし、8等分に切る。
ボウルに梅の実、A めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2、マヨネーズ大さじ2、オリーブオイル大さじ1、粗びき黒こしょう適量を入れ、混ぜ合わせる。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、梅の種、ペンネを入れてゆでる。製品規定のゆで時間の1分前になったら豚肉を入れ、1分ほどゆでてざるにあける。冷水で冷やして水気をしっかり切る。
2に湯を切ったペンネ、豚肉、トマトを加えて和える。 器に盛り付け、お好みでチャービル、パセリなどを添える。
今回は「千里庵 梅の色彩 元祖こんぶ梅」を使用しました。 千里庵では伝統的な梅から甘さ重視の梅、梅を原料にした梅製品などが豊富なのでぜひ、チェックしてみてください。 http://www.umeboshi.com/
◆パスタをゆでる時に普通は塩を入れますが、塩の代わりに梅の種を入れてパスタにほんのり香りをつけて全体の味なじみをよくしています。 ◆梅の香りが引き立ちつつも他の食材との調和がとれるマイルドな千里庵 こんぶ梅は、幅広い料理に活用しやすい種類だと思いますので色々な料理に使ってみてください。 ◆今回はペンネを使用していますが、ロングパスタやマカロニでも美味しく仕上がります。 #千里庵タイアップ
レシピID:432994
更新日:2022/04/05
投稿日:2022/04/05