レシピサイトNadia
主食

これを使えばレンジで4分!ドライカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

4分加熱でできる簡単ドライカレー。 ポイントは、2回に分ける加熱と、野菜ジュース! 煮込み時間が短くてもたくさんの野菜が入っている野菜ジュースを使えばしっかり煮込んだ味に!

材料1人分

  • 豚ひき肉
    50g
  • たまねぎ
    1/4個
  • 冷凍コーン
    20g
  • A
    野菜ジュース
    50g
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    ケチャップ
    小さじ1
  • A
    カレー粉
    小さじ1/4
  • A
    にんにく(すりおろし)
    少々
  • 炊いたご飯
    適量

作り方

  • 1

    耐熱ボウルに豚ひき肉、みじん切りにしたたまねぎ、A 野菜ジュース50g、醤油小さじ1、ケチャップ小さじ1、カレー粉小さじ1/4、にんにく(すりおろし)少々をいれてしっかり混ぜる。ふんわりラップをして600W2分加熱する。

  • 2

    取り出して、冷凍コーンをいれて、混ぜる。さらに2分加熱する。お皿に炊いたご飯と盛り付ける。

ポイント

ひき肉は、お好みのもので。カレー粉の量は、お好みで調整してください。 ミックスベジタブルを使うとさらに彩りもきれいに仕上がります。 野菜ジュースはトマトベースのものがおすすめ!

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告