レシピサイトNadia
主菜

ピリッと旨い「海老チリ」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

今回はちょこっと家っぽく無い味の「海老チリ」でございます とわ言え、使う調味料は普通な感じですよ 今回は海老を揚げましたがフライパンに多めの油を入れて 揚げ焼きで作ってもいいですよ

材料2人分

  • 殻つき海老
    10尾
  • ニンニク、生姜
    各1片
  • 白ネギ
    5㎝長さ
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 豆板醤
    小さじ1/2
  • ケチャップ
    大さじ1
  • 水溶き片栗粉
    適量(トロミつけ)
  • 塩、酒
    少々(海老下味)
  • A
    酢、砂糖、醤油
    各大さじ1
  • A
    25cc

作り方

  • 下準備
    殻つき海老は皮をむき爪楊枝などで背わたを取り ボウルに入れて下味用の塩、酒を入れて混ぜわ合わせます

    ピリッと旨い「海老チリ」の下準備
  • 1

    少し置いてから水洗いし水分を拭き取ります

    ピリッと旨い「海老チリ」の工程1
  • 2

    薄く片栗粉をつけて170度の油で2分ほど揚げ、油を切ります

    ピリッと旨い「海老チリ」の工程2
  • 3

    熱したフライパンにサラダ油を大さじ2ほど入れて みじんに切ったニンニク、生姜、ケチャップ、豆板醤を 加えさっと炒め②の海老を加えます

    ピリッと旨い「海老チリ」の工程3
  • 4

    A 酢、砂糖、醤油各大さじ1、酒25ccと白ネギを加え手早く混ぜ合わせ水溶き片栗粉で トロミをつけて出来上がりです

    ピリッと旨い「海老チリ」の工程4

ポイント

中華料理を作るときは手元に使う調味料をしっかりと用意して 作るとスピードアップになりますよ

広告

広告

作ってみた!

  • 522264
    522264

    2021/08/13 19:01

    とっても美味しく作れました。手順も難しくなく、解り易くありがとうございました😊

質問