お気に入り
(5674)
ただ何となく作るのは卒業! ホントに旨い豚キムチはこうだ! 動画も見てね♪
①肉に下味を入れる こうすることで、キムチと合わせた際に、味に一体感が出る。 片栗粉でコーテイングをすることで、肉が柔らかく仕上がる。 ②肉に焼き色をつける こうすると濃厚な味に負けない香ばしさが出る。 ③コチュジャンを しっかり絡めて うま辛に こうすると、キムチと肉の味がしっかりつながり、一体感が出ます!
コチュジャンを しっかり絡めて うま辛に これです。これだけです。 これをやるやらで、全然違うから〜!
「豚バラ肉」 4cm幅にカット!
「下味」 まずは酒!
「下味」 そして次は醤油!
「下味」 んでもって胡椒ね!
「揉み込む」 一旦ここで揉み込むよ!
「片栗粉は後がけ」 軽く揉み込んだところで片栗粉をイン!
「再び揉み込む」 ちょっと面倒かもだけど、こうすることで、層ができるから旨くなんのよ!
「肉焼きの基本」 十分に熱した鍋にごま油をしいて...
「ジューーーっ!」 っとやりますよ!強火〜!
「焼き炒める」 しっかり焼き色をつけるよ!これで香ばしさが出るから!
「隠し味!」 真ん中に穴を空けたら中火に!そこにコチュジャンをイン! こいつが味に深みを与えてくれるんスわ^_^
「そいでもって」 肉の脂にコチュジャンを混ぜたら、肉によ〜く絡ませよう!
<ここで一句> コチュジャンを しっかり絡めて うま辛に
「キムチ」 肉にしっかりコチュジャンが絡んだらキムチをど〜ん!
「絡ませる」 ジュ〜っとやりながら十分に肉とキムチを絡ませて! ドロッとしてきたら...
「瞬殺!」 仕上げに小ねぎをかけたら... ハイっ!完成!超簡単でしょ!
314013
こじまぽん助
料理の「それが知りたかった!」をあなたに。材料が同じでも、テクニックがなくても「作り方ひとつで」確実においしく作れるレシピをご紹介。 料理の「全ての工程には、おいしくなるための理由が必ず存在」しています。動画では、それを誰にでもわかるように解説しています。