レシピサイトNadia
副菜

じゃがいものアンチョビチーズガレット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

表面はカリカリ、内側はほっくりと、じゃがいもの魅力を味わえるレシピです。じゃがいもはデンプンの多い男爵系をつかうのがおすすめです。

材料2人分

  • じゃがいも(男爵)
    250g((中サイズ3個程度))
  • 溶けるスライスチーズ
    2枚
  • アンチョビ
    1切
  • にんにく
    1片
  • 有塩バター
    10g
  • 少々
  • 黒こしょう
    少々

作り方

  • 1

    じゃがいもの皮をむき、スライサーで千切りにする。 チーズは4等分に、にんにくとアンチョビはみじん切りにしておく。

  • 2

    フライパンに「キチントさんフライパン用ホイルシート」を敷く。その上に輪にした「キチントさんフライパン用ホイルシート」を置き、バター、にんにく、じゃがいも、アンチョビ、チーズ、じゃがいも、チーズ、アンチョビ、じゃがいもの順に重ねる。

    じゃがいものアンチョビチーズガレットの工程2
  • 3

    蓋をして、中火で6〜7分、ひっくり返して5〜6分焼く。

  • 4

    表面に焦げ目がついたら、軽く塩こしょうをふる。

ポイント

キチントさんフライパン用ホイルシートを利用することで、焦げ付かず、丸く成形するのも簡単です♪

作ってみた!

質問

タナカトウコ
  • Artist

タナカトウコ

薬膳料理家・フード系ライター

  • 野菜ソムリエプロ

広告

広告