レシピサイトNadia
    主菜

    PR:昭和産業株式会社

    【カリッと!もっちり!しらすと枝豆の和風新じゃがガレット】

    • 投稿日2024/05/21

    • 更新日2024/05/21

    • 調理時間20

    外はカリッと!中はもっちりな、和風のガレットです^^ ほんのり香る磯の香りがたまらない・・!! 枝豆としらすがじゃがいもの風味にとっても合うので、是非試してみてください♪ おいしく焼ける魔法のお好み焼粉をつなぎに入れることで、もちっとした食感に仕上がります。

    材料2人分

    • おいしく焼ける魔法のお好み焼粉
      大さじ1
    • 新じゃがいも
      300g
    • 冷凍枝豆
      150g(さや付き)
    • しらす
      30g
    • こしょう
      少々
    • しょうゆ
      小さじ1/4
    • オリーブオイル
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    ・フライパンは26cmのものを使用しています。 ・じゃがいもは水にさらさず、そのまま使用します。 ・新じゃがいもは、普通のじゃがいもでもお作りいただけます。 ・お好みでチーズを入れても美味しいです。

    • 1

      新じゃがいもは皮をむき、2mm幅のせん切りにする。 冷凍枝豆は耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する。さやから中身を取り出す。

      工程写真
    • 2

      ボウルに1のじゃがいもと枝豆、しらす、おいしく焼ける魔法のお好み焼粉、こしょう、しょうゆを入れて箸で全体を混ぜる。

      工程写真
    • 3

      フライパンにオリーブオイルを入れて弱めの中火で熱し、2を約1cm厚さになるようにまんべんなく広げる。1〜2分ヘラで表面を押し、丸く全体を整えたら焼き色がつくまで約6分焼く。

      工程写真
    • 4

      裏返したら1〜2分ヘラで表面を押しつけ、さらに約6分焼く。

      工程写真
    レシピID

    480952

    質問

    作ってみた!

    • まさ
      まさ

      2024/06/08 06:18

      チーズを入れて焼きました。 とてもおいしくできました。

    こんな「ガレット」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「じゃがいも」の基礎

    「枝豆」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    まいのごはん。
    • Artist

    まいのごはん。

    料理家

    • 調理師
    • 食生活アドバイザー

    ~冷蔵庫にあるものでパパっと簡単ていねいに~ 『手頃な食材と、身近な調味料だけで高みえレシピ』を発信しています。 中1、小6の年子姉妹の子育て奮闘中 ワンオペ育児中の30代のワーママです。 子育てをしながらのフルタイム勤務の経験を活かし、 同じく仕事や家事・子育てなどに追われる日々が大変で お料理に時間をかけられない…でも家族がよろこぶおいしいご飯を作りたい。そんな忙しい方々へ向けて日々、研究・発信をしています。 ・2022年2月〜 Nadia Artistとして活動 翌月3月には1ヶ月で月間MVP受賞をはじめ、献立賞や、新人賞を受賞。 同年に自身初となる『ほとんど100円なのに絶品100レシピ』を発売 現在は、料理研究家として活動。 レシピ開発やPR、メディア出演、料理教室やフードコーディネート 等

    「料理家」という働き方 Artist History