印刷する
埋め込む
メールで送る
鰹節を入れることで旨みアップ♪旬のとうもろこしを楽しんでくださいね♪
じゃがいもはよく洗って、耐熱容器に入れて、ふんわりラップをして電子レンジ(500W)で5分加熱し、ひっくり返して再度5分加熱して、粗熱をとったら、櫛切りにしておく。
とうもろこしは、皮をとって、芯にそって、実をそいでおく。しその葉は千切りにしておく
熱したフライパンにオリーブオイルをひいて、①のじゃがいもを並べて、中火でこんがり焼き、取り出しておく。
とうもろこしを入れて、こんがり焼く。
とうもろこしに火が通ったら、③のじゃがいもも入れて、バターを入れて、炒め、かつおぶし、醤油を入れる。
塩で味を整えて、最後にしその葉の千切りを加えて、和え、お皿に盛り付ける。
クッキングホイルを使うとくっつかずにカリっとじゃがいもが焼けるので便利です。 ●1人分 110kcal ビタミンCや食物繊維補給にお勧めの一品。じゃがいもやとうもろこしには糖質も多いので、献立と組み合わせるときは、主食の量を少しいつもより減らすと、良いですよ。
レシピID:141073
更新日:2016/07/15
投稿日:2016/07/15
2016/07/15 09:09
平野信子
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
広告
2020/09/01
2020/08/05
2020/07/01
2020/03/24