レシピサイトNadia
主菜

鶏のから揚げ 塩きのこダレ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

キノコたっぷりのキノコだれはレモンを効かせてサッパリと!唐揚げが一気にボリュームUP!秋の食卓にピッタリの1品です

材料4人分

  • 鶏もも肉
    2枚
  • A
    大さじ2
  • A
    小さじ1/2
  • A
    にんにくのすりおろし
    小さじ1
  • A
    生姜のすりおろし
    小さじ1
  • B
    片栗粉
    大さじ2
  • B
    小麦粉
    大さじ2
  • 揚げ油
    適宜
  • しめじ
    50g
  • えのき
    50g
  • しいたけ
    50g
  • ねぎ
    1/2本
  • ごま油
    大さじ3
  • 唐辛子
    適宜
  • C
    大さじ2
  • C
    レモン汁
    大さじ1
  • C
    鶏がら顆粒
    小さじ2
  • C
    小さじ1/3

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は適当な大きさに切り、ビニール袋に入れる Aをすべて加えよく揉んでおく(約10分ほど)

  • 1

    しめじ、エノキ、まいたけは石づきを除き、横半分に切る しいたけは薄くスライスする ネギはみじん切りにしておく

  • 2

    フライパンにごま油を熱し、赤唐辛子、きのこを加え炒める しんなりしてきたら合わせたC、ネギを加えトロリとするまで炒める

  • 3

    下準備しておいた鶏肉を入れたビニール袋にBを入れよく振り、 まんべんなく粉が付いたら揚げ油で揚げる

  • 4

    出来上がったら皿に盛り、④をかける。

ポイント

レモンは必ず効かせてあげてください 鶏肉は酒を揉みこむことによってよりジューシーにしあがります

作ってみた!

質問

広告

広告