レシピサイトNadia
主食

サッパリ!薬味焼きめしの明太とろろ掛け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

さっぱりとした薬味たっぷりの焼きめしに、明太子ととろろの組み合わせが抜群に美味しいです。 食欲のない夏場などに是非!!

材料1人分

  • 温かいご飯
    200g
  • A
    小ねぎ
    1本分(小口切りにする)
  • A
    ネギ
    1/4本(輪切り)
  • A
    みょうが
    1/2個(千切り)
  • A
    しょうが
    スライス1枚(千切り)
  • 1個
  • B
    少々
  • B
    砂糖
    少々
  • サラダ油
    大2
  • とろろ
    70g
  • 明太子
    1/2腹
  • C
    少々
  • C
    こしょう
    少々
  • C
    うま味調味料
    少々
  • 醤油
    小1
  • 刻みのり
    適宜

作り方

  • 1

    とろろに明太子(皮を除く)を混ぜ合わせる。

  • 2

    フライパンにサラダ油を熱し、B 塩少々、砂糖少々を加えた溶き卵を加える。 すぐに温かいご飯を加え切るように混ぜ合わせる

    サッパリ!薬味焼きめしの明太とろろ掛けの工程2
  • 3

    卵とご飯が混ぜ合わさったらA 小ねぎ1本分、ネギ1/4本、みょうが1/2個、しょうがスライス1枚を加え炒める

    サッパリ!薬味焼きめしの明太とろろ掛けの工程3
  • 4

    C 塩少々、こしょう少々、うま味調味料少々で調味し、醤油を鍋肌から回しかける。煽り炒めたら器に盛る。①をかけ、刻みのりを乗せる

ポイント

焼きめしを作る際は手早く出来るように全て材料を揃えておいて、サッと仕上げるとご飯がべたつかず美味しく仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問