レシピサイトNadia
主食

『炒めきのこの炊き込みご飯』炒めて美味しさアップ!!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10炊飯時間は除く

きのこの旨みたっぷり!炊き込みご飯レシピです🍚✨ きのこはさっと炒めてからお米と炊くことで、美味しさアップ! だし汁はだしパックや昆布で濃いめに煮出したものを使用すると、風味豊かでとても美味しい炊き込みご飯に仕上がります♪ ぜひお試しくださいね✨

材料4人分

  • 2合
  • 好みのきのこ(2〜3種類)
    約200g(しめじ、舞茸、えのきなど)
  • 油揚げ
    1枚
  • A
    醤油、みりん
    各小さじ2
  • A
    小さじ2/3
  • だし汁
    適量
  • サラダ油
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    米は洗い、水気を切っておく。 好みのきのこ(2〜3種類)は食べやすい大きさに切る、またはほぐしておく。 油揚げはみじん切りにする。

  • 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、きのこを1分ほど炒める。

    『炒めきのこの炊き込みご飯』炒めて美味しさアップ!!の工程2
  • 3

    炊飯器に米とA 醤油、みりん各小さじ2、塩小さじ2/3、2合の目盛りまでだし汁を注いで混ぜる。油揚げと2をのせて普通モードで炊飯する。

    『炒めきのこの炊き込みご飯』炒めて美味しさアップ!!の工程3
  • 4

    炊き上がったらよく混ぜ合わせる。

    『炒めきのこの炊き込みご飯』炒めて美味しさアップ!!の工程4

ポイント

☑︎今回のレシピでは、しめじ(120g)、舞茸(50g)、えのき(30g)を使用しています^^きのこの種類や、それぞれの分量はお好みでOKです♪ ☑︎きのこはさっと炒めることで、美味しさがアップします!

広告

広告

作ってみた!

質問