レシピサイトNadia
主菜

『鶏むね肉のやわらか唐揚げ』冷めてもおいしい!お弁当にも◎

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20漬け込む時間は除く

ヘルシーな鶏むね肉の唐揚げレシピです✨ 鶏肉の切り方や、調味料のもみ込みなど、ちょっとした工夫で鶏むね肉がしっとりやわらかく仕上がります😋 冷めても美味しく、お弁当にもオススメです!節約にも◎

材料(3〜4人分)

  • 鶏むね肉
    大きめ2枚(約500g)
  • A
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ2/3
  • A
    砂糖
    小さじ1/3
  • A
    小さじ2/3
  • A
    黒こしょう
    適量
  • A
    サラダ油
    小さじ2
  • A
    生姜のすりおろし
    小さじ1
  • 溶き卵
    大さじ2
  • 薄力粉
    大さじ4程
  • 片栗粉
    大さじ4程

作り方

  • 下準備
    ・鶏むね肉の皮を取り除いてフォークで満遍なく刺して穴を開け、1㎝幅のそぎ切りにする。

  • 1

    ボウルに鶏肉とA 酒大さじ2、醤油大さじ2/3、砂糖小さじ1/3、塩小さじ2/3、黒こしょう適量、サラダ油小さじ2、生姜のすりおろし小さじ1を入れてよくもみ込み、冷蔵庫で1時間おく。

    『鶏むね肉のやわらか唐揚げ』冷めてもおいしい!お弁当にも◎の工程1
  • 2

    1に溶き卵(大さじ2)を加えてよくもみ込む。薄力粉と片栗粉を半量(各大さじ2)を加えて混ぜ合わせたら、同様に残りの粉(各大さじ2)を加えて粉っぽさが残る程度にまぶす。

    『鶏むね肉のやわらか唐揚げ』冷めてもおいしい!お弁当にも◎の工程2
  • 3

    170〜180度の油で揚げて、油をよく切る。

    『鶏むね肉のやわらか唐揚げ』冷めてもおいしい!お弁当にも◎の工程3

ポイント

☑︎鶏肉はそぎ切りにし、調味料や卵をよくもみ込むことでやわらかさがアップします◎

広告

広告

作ってみた!

  • キャラ
    キャラ

    2021/01/24 21:59

    ヘルシーでとても美味しかったです!冷めてもおいしいとのことだったのでたくさん作って明日のお弁当にも入れようと思います!

質問