レシピサイトNadia
主菜

PR:キッコーマン食品株式会社

【たけのこと豚肉の中華風炒め】食材二つ◎ご飯すすむ味

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

・シャキシャキとした食感のたけのこと、旨味たっぷりの豚バラ肉を中華だれにあえてご飯が進むおかずに。 ・キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛をプラスすることでお手軽に風味豊かなおいしい一品になります。

材料2人分

  • たけのこの水煮
    100g
  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • 大さじ1
  • 塩・こしょう
    各適量
  • しょうがすりおろし
    小さじ1
  • A
    キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛
    大さじ2
  • A
    オイスターソース
    小さじ1
  • A
    しょうがすりおろし
    小さじ1/2
  • ごま油
    小さじ2
  • 刻みねぎ
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ・たけのこの水煮は、食べやすい大きさの薄切りにする。 ・豚バラ薄切り肉は、5cmの長さに切り、酒、塩・こしょうを和える。 ・A キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛大さじ2、オイスターソース小さじ1、しょうがすりおろし小さじ1/2を混ぜ合わせる。

  • 1

    フライパンに油(分量外)を入れて中火で熱し、しょうがすりおろし、豚肉を入れて炒め、豚肉の色が白く変わったらたけのこの水煮を加えて炒める。

  • 2

    余分な油をふきとりA キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛大さじ2、オイスターソース小さじ1、しょうがすりおろし小さじ1/2を加えて汁気がほぼなくなるまで煮絡める。最後にごま油を加え、さっと混ぜて火を止める。

  • 3

    器に盛りつけ、お好みで刻みねぎをちらす。

    【たけのこと豚肉の中華風炒め】食材二つ◎ご飯すすむ味の工程3

ポイント

・汁気がほぼなくなるまでしっかり煮絡める。 ・最後にごま油をまわし入れることで香りや風味が引き立ちます。 ・たけのこの水煮は、湯がいたたけのこでも代用できます。 ・豚肉は、お好みの部位で代用できます。

作ってみた!

質問