レシピサイトNadia
主食

【15分弁当】ふわふわ卵のトマト焼きそば

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

火を使わずレンジで作る簡単焼きそばです。 節約&時短レシピなので、簡単に食事をすませたい時にもおすすめです。

材料1人分

  • 【ふわふわ卵】
    工程
  • B
    1個
  • B
    鶏ガラスープ(顆粒)
    ひとつまみ
  • 【トマト焼きそば】
    工程
  • 豚バラうすぎり肉
    80g
  • 塩コショウ
    少々
  • トマト(小)
    1個
  • 顆粒鶏ガラスープ
    適宜
  • やきそば麺(むし麺)
    1袋
  • 青ねぎ
    1本
  • A
    お好み焼きソース
    大さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/3

作り方

  • 1

    【ふわふわ卵】を作ります。 エッグクッカーにB 卵1個、鶏ガラスープ(顆粒)ひとつまみを入れて混ぜ、ふたをしてレンジで40秒加熱します。 加熱後、菜箸でかき混ぜます。

    【15分弁当】ふわふわ卵のトマト焼きそばの工程1
  • 2

    【トマト焼きそば】を作ります。 レンジクッキングプレートに塩コショウした豚バラうすぎり肉を置き、8等分にカットしたトマト(小)に顆粒鶏ガラスープをふりかけて並べたら、フタをして600wのレンジで2分30秒加熱します。

    【15分弁当】ふわふわ卵のトマト焼きそばの工程2
  • 3

    一度取り出した2に、やきそば麺(むし麺)をのせ、良く混ぜたA お好み焼きソース大さじ1、ごま油小さじ1、しょうゆ小さじ1、にんにく(すりおろし)小さじ1/3をかけたら、フタをして600wのレンジで2分加熱します。 加熱後、しっかり混ぜておきます。

    【15分弁当】ふわふわ卵のトマト焼きそばの工程3
  • 4

    お弁当箱に3を入れ、1の卵をのせたら、小口切りにした青ねぎをのせます。

ポイント

好みでブラックペッパーを振りかけたり、かつお節をかけてもおいしいです。

作ってみた!

質問

おおもと のりこ(大本紀子)
  • Artist

おおもと のりこ(大本紀子)

料理家・レシピの女王

  • 調理師
  • 食品衛生責任者

広告

広告