レシピサイトNadia
主食

なすのバターだし醤油焼きうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

なすを入れた焼きうどん。和風のしっかりした味付けです。だし醤油の代わりにめんつゆでもOKです。

材料2人分

  • なす
    中2本
  • 豚こま切れ肉
    120g
  • サラダ油
    小さじ2
  • うどん
    2玉(ゆでうどん使用)
  • 大さじ2
  • A
    だし醤油
    小さじ5(めんつゆ(ストレート)でも可)
  • A
    大さじ2
  • もやし
    100ℊ
  • バター
    20g
  • 青ねぎ
    適量

作り方

  • 下準備
    ・なすは一口大の乱切りにする。 ・青ねぎは小口切りにする。

  • 1

    フライパンにサラダ油を熱し、中火でなす、豚こま切れ肉を焼く。

    なすのバターだし醤油焼きうどんの工程1
  • 2

    豚こま切れ肉に火が通ったら、うどん、酒を入れてほぐしながら炒める。

    なすのバターだし醤油焼きうどんの工程2
  • 3

    A だし醤油小さじ5、酒大さじ2、もやしを加えて炒める。 ☆酒は2回目ですが、ここでは味をととのえるために入れます。

  • 4

    火を止めて、バターをとかし混ぜる。 青ねぎを散らす。

    なすのバターだし醤油焼きうどんの工程4

ポイント

※なすはあまり動かさずにしっかり焼きます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告