レシピサイトNadia
    主菜

    時短で本格!『豚こま黒酢酢豚』

    • 投稿日2024/06/06

    • 更新日2024/06/06

    • 調理時間15

    豚肉こま切れ肉で作る、お安く短時間でやわらかしっとりに仕上がる酢豚です。 ケチャップを使わず、黒酢としょうゆで味付けする本格味。 黒酢はまろやかで旨みがあるので、ケチャップに頼らなくても美味しく仕上がります。

    材料2人分

    • 豚こま切れ肉
      200g
    • 小さじ1/8
    • しょうがすりおろし
      小さじ1/2
    • 片栗粉
      大さじ1
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • ピーマン
      2個
    • A
      黒酢
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      大さじ2
    • A
      片栗粉
      小さじ1
    • サラダ油
      大さじ3

    作り方

    ポイント

    ※量を増やす場合は、炒めた肉、野菜は一度取り出して、合わせ調味料を煮立たせてから具を戻すと作りやすいです ※調味料にとろみをつけてから絡めると、野菜から水分が出にくくシャキシャキ感が長続きします。

    • 1

      豚こま切れ肉は塩としょうがすりおろしをもみ込み、片栗粉をまぶして一口大にまとめる。玉ねぎとピーマンはざく切りにする。A 黒酢大さじ3、砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、水大さじ2、片栗粉小さじ1は混ぜ合わせておく。

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、豚肉を並べ入れる。焼き固まったらひっくり返し、端に寄せて空いたところに玉ねぎとピーマンを入れて玉ねぎが透き通るまで炒める。

      工程写真
    • 3

      野菜も端に寄せ、空いたところにAを再度混ぜ合わせて入れ、ぐつぐつと煮立ったら全体を炒め合わせる。

      工程写真
    レシピID

    484661

    質問

    作ってみた!

    「酢豚」の基本レシピ・作り方

    こんな「酢豚」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「ピーマン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ヤミー
    • Artist

    ヤミー

    世界を旅する、料理研究家。輸入食材店に勤務しながら料理ブログをスタートして話題となり、現在はテレビや雑誌、企業のレシピ開発で活躍の他、ベストセラーとなった著書多数。近著に『ヤミーさんのおうちで世界一周レシピ』『ワンボウルクッキング』(いずれも主婦の友社)。NHK「きょうの料理」や、冠番組「ヤミーのレシピ帖」(長野朝日放送)などのテレビ出演、少人数制料理教室「Yummy‘s Cooking Studio」を主宰するなど、輸入食材の知識を活かして、世界中の料理を日本の家庭で作れる簡単レシピにするのが得意。 最近は日本一のカルディマニアとしてもテレビやラジオ、雑誌などでも活躍している。

    「料理家」という働き方 Artist History