レシピサイトNadia
主食

チャチャッと炒めて夏バテ予防!ゴーヤトマトごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ゴーヤの苦みとトマトの酸味がガッツリと豚肉の旨みをサポート!夏場でもチャチャッと調理できてサッと食べれる「のっけごはん」にしました。

材料4人分

  • ゴーヤ
    1/2本
  •  ★塩
    小さじ2
  • トマト
    1個
  • 玉葱
    1/2個
  • 白しめじ
    1パック
  • 豚ひき肉
    150g
  • ご飯
    4膳分
  • ●白しょうゆ
    大さじ1.5~
  • ●塩
    小さじ1/4~
  • ●粗挽き黒コショウ
    お好み量

作り方

  • 1

    ゴーヤは縦半分に切って種とワタを取り、1ミリ幅の半月切りにする。 ★印の塩(小さじ2)で軽く揉み、10分程置いたら塩をサッと洗い流す。

  • 2

    トマトは乱切り、玉葱は5ミリ幅のくし切り、白しめじは石づきを取って小房に分ける。

  • 3

    フライパンに豚ひき肉を薄く広げて中火にかけ、両面に焼き色が付いたら木べらでサッとほぐす。 白しめじ→トマト→玉葱→ゴーヤの順に加えて炒める。 ※トマトは炒めつけるように!ゴーヤはサッと火が通ればOK!

    チャチャッと炒めて夏バテ予防!ゴーヤトマトごはんの工程3
  • 4

    調味料を加えてサッと炒めたら、ご飯の上にかけて出来上がり♪

ポイント

豚ひき肉を炒める時は、薄いひと塊にして片面ずつ焼き色を付けるように焼きます。始めからバラバラにほぐしてしまうと肉の旨み・水分・脂が出てしまいパッサパサになっていまうので注意しましょう!

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告