ピリ辛ねぎをたっぷりとのせた簡単おつまみのレシピです。 【このレシピのポイント】 ▶ねぎを切って調味料と混ぜるだけ! ▶油揚げはトースターを使えが日も使わず簡単♪ ▶ねぎたっぷりでお酒のアテに最高▶
下準備
▶今回は栃尾揚げを使っています。大判油揚げ2枚または厚揚げでも代用できますよ。
▶油揚げはざるにのせて熱湯をかけ、油抜きする。
油揚げ(または栃尾揚げ、厚揚げ)はグリルかトースターで両面こんがりと焼く。 切ってから焼くと、熱い思いをして切る必要がないので作業が楽ですよ。
長ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。 今回は芯の部分は使っていません。お味噌汁の具材などにどうぞ。
薄切りにした葱を氷水に10分ほどさらす。
ざるにあげ、キッチンペーパーでふんわりと包んでしっかりと水気を切る。 サラダドライヤーがあれば、内側にキッチンペーパーを引いてしっかりと水を切ることができます。
ボウルにA ごま油大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、熱湯、しょうゆ小さじ1/2、辣油小さじ1/2~を入れてしっかりと鶏ガラスープを溶かし、水気を切ったねぎを加えて和える。 時間が経つと水っぽくなるので、食べる直前に和えてください。
油揚げにねぎを盛り、粗挽き黒胡椒をたっぷりとかけて完成。 お好みで油揚げにチーズをのせて焼けば、よりピザ感がアップしますよ。
『極上だれでパパッとごはん』全国の書店で発売中です! 新刊『極上だれでパパッとごはん』全国の発売中! ※書店にない場合はお取り寄せをお願いします。 ♡♡♡Amazon&楽天のレビューも大歓迎です♡♡♡ 【Amazon】 https://www.amazon.co.jp/dp/4651200966/ 【楽天】 https://books.rakuten.co.jp/rb/16693024/ 【電子書籍版】 kindle、楽天Kobo発売中!
▶味が薄まる原因になるので、ねぎの水分はしっかりと切ってください。 ▶ねぎは時間が経つと水っぽくなるので、食べる直前に和えてください。
レシピID:423208
更新日:2021/10/06
投稿日:2021/10/06
広告
広告