レシピサイトNadia
副菜

ローズマリー素揚げれんこん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

シンプルな素揚げですが、揚げ油にローズマリーを入れて一緒に揚げます。ローズマリーの香りは強すぎず、食べた後にふわりと香る程度ですが、美味!フレッシュフルーティーなスパークリングワインのおつまみに。

材料3人分(2~3人分)

  • れんこん
    1節
  • ローズマリー
    2本
  • 揚げ油
    適量
  • 適量

作り方

  • 1

    フライパンに揚げ油を1㎝の高さまで入れる。 ローズマリーを入れる。

  • 2

    れんこんは皮をよく洗い、スライサーで薄切りする。 5分ほど酢水(分量外)につける。 水気をしっかりペーパーでふき取る。

  • 3

    ローズマリーを入れた油を、ゆっくり温度を中温に上げていく。

  • 4

    れんこんから水分が抜け、カラリとなるまで5分ほど揚げる。

  • 5

    油を切り、塩をかけてできあがり。

ポイント

塩は、粗塩や岩塩など美味しいお塩がオススメです。 残った油で、フライドポテトもオススメ。

広告

広告

作ってみた!

  • 162273
    162273

    2019/08/04 23:14

    すごく素敵なレシピですね!!!チップス感覚で食べられる肉・魚の副菜にしておしゃれに盛り付けてみたいです。実は失敗してしまって、レンコンをかなり薄く切ってしまったのか、揚げ過ぎたのか、小さく縮んでしわしわになってしまいました。レンコンをどのくらいの薄さに切ればいいでしょうか?揚げ鍋からお皿に盛るまでに油をどうやってきったらいいですか?カラッと揚がらなかったのでペーパーで拭いてみましたが。。。

質問

築山紀子
  • Artist

築山紀子

料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • J.S.A.ワインエキスパート
  • C.P.A.チーズプロフェッショナル

広告

広告