レシピサイトNadia
副菜

1番美味しい食べ方!甘さに驚く【にんじん塩チーズグリル】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

これめっっつっっちゃ美味しいです! ただただじっくり焼いたにんじんに塩と粉チーズパラパラ振るだけで、どんなにんじんも本当に甘くなります。 塩+粉チーズ超おすすめですが、塩+カレー粉やクミンパウダーもおすすめ!

材料2人分

  • にんじん
    2本
  • オリーブオイル
    適量
  • ふたつまみ
  • 粉チーズ
    小さじ1/2~

作り方

  • 下準備
    にんじんは皮ごと綺麗に洗い、縦4等分に切る。(太いものは6等分に)

  • 1

    アルミホイルを敷いた天板ににんじんの断面を上にして並べ、オリーブオイルを全体にまんべんなくかける。

    1番美味しい食べ方!甘さに驚く【にんじん塩チーズグリル】の工程1
  • 2

    トースターで15分ほど焼き、器に盛ったら熱いうちに塩、粉チーズを全体にかける。

ポイント

オーブンなら220度で10分~、魚焼きグリルなら中で10分ほど焼いて、様子をみて下さい。 断面が白っぽくほんのり焼き色がつくと、水分が飛んで糖度が濃厚になって来ています。 にんじんの太さによって焼き時間も変わりますので、様子を見ながら加減して下さい。 今回トースターで焼いてますが、もちろんフライパンでも作れます。 フライパンの場合はオリーブオイルを中火で熱して焼き色がつくまでしっかり焼いて下さい。 たくさん作る場合はフライパンかオーブンがおすすめ!

広告

広告

作ってみた!

  • 666602
    666602

    2025/02/20 23:17

    オーブン220℃で13分焼きました。 簡単なのにすっごく美味しくて感動です!
  • 1059817
    1059817

    2024/03/03 18:15

    人参が大好きです。作ってました。人参が甘くて美味しかったです。レシピ、ありがとうございました♪
    1059817の作ってみた!投稿(1番美味しい食べ方!甘さに驚く【にんじん塩チーズグリル】)
  • えんぢさん
    えんぢさん

    2024/02/20 15:46

    にんじんのカットがデカすぎなのか、家のトースターの温度が低いのか15分焼いてもにんじんに変化がなかったので途中からフライパンに切り替えてなんとか焼き上げることができました。ᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ 粉チーズの塩味がにんじんの甘みを引き立てて 美味しかったです。
    えんぢさんの作ってみた!投稿(1番美味しい食べ方!甘さに驚く【にんじん塩チーズグリル】)

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/03/31

    日持ちはどのくらいですか? 冷凍できますか?
    • 奥田和美(たっきーママ)Artist
      奥田和美(たっきーママ)

      2024/04/04

      ゆうママさま♡ 冷蔵庫なら作った日を含めて3日まで(出来れば2日以内)に召し上がって頂きたいです。 冷凍は食感が悪くなるのでおすすめしません。
奥田和美(たっきーママ)
  • Artist

奥田和美(たっきーママ)

料理研究家

  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト

広告

広告