これめっっつっっちゃ美味しいです! ただただじっくり焼いたにんじんに塩と粉チーズパラパラ振るだけで、どんなにんじんも本当に甘くなります。 塩+粉チーズ超おすすめですが、塩+カレー粉やクミンパウダーもおすすめ!
下準備
にんじんは皮ごと綺麗に洗い、縦4等分に切る。(太いものは6等分に)
アルミホイルを敷いた天板ににんじんの断面を上にして並べ、オリーブオイルを全体にまんべんなくかける。
トースターで15分ほど焼き、器に盛ったら熱いうちに塩、粉チーズを全体にかける。
オーブンなら220度で10分~、魚焼きグリルなら中で10分ほど焼いて、様子をみて下さい。 断面が白っぽくほんのり焼き色がつくと、水分が飛んで糖度が濃厚になって来ています。 にんじんの太さによって焼き時間も変わりますので、様子を見ながら加減して下さい。 今回トースターで焼いてますが、もちろんフライパンでも作れます。 フライパンの場合はオリーブオイルを中火で熱して焼き色がつくまでしっかり焼いて下さい。 たくさん作る場合はフライパンかオーブンがおすすめ!
レシピID:477705
更新日:2024/02/19
投稿日:2024/02/19
広告
広告
2025/02/20 23:17
2024/03/03 18:15
2024/02/20 15:46
2024/03/31
2024/04/04
広告
広告
広告