レシピサイトNadia
    副菜

    トマトとオクラのお浸し

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    夏の暑い朝、食欲の無い時でもするりと入るトマトのお浸し もちろん冷やしトマトと同じく晩酌のお供にも サラダで1個使うのが難しくても、これならぺろりといけます ドレッシング要らずでヘルシー!

    材料2人分

    • トマト
      大2個
    • プチトマト
      10個
    • オクラ
      6本
    • 出汁
      300cc
    • 薄口醤油
      大さじ1〜1.5杯

    作り方

    • 1

      昆布と鰹節の出汁に薄口醤油を合わせてよく冷やしておく

    • 2

      トマトを湯剥きする 大きいトマトはくし形に8等分、プチトマトはそのまま 出汁に漬ける

    • 3

      オクラを茹でる 塩で板ずりしてからガクを剥き、味染みが良くなるように1片を剥いてから茹でる ザルに取って自然に冷ましてから出汁に漬ける(水にさらすと中に水が入って出汁が薄まる)

    • 4

      1〜2時間冷やしてから食べる

    ポイント

    2〜3日持つのでまとめて作っておくと便利です。 トマトの酸味とオクラの粘りが程よく出た出汁は、スープとしても使えるので冷たいままでも温めて具をプラスしても美味しいですよ。

    作ってみた!

    質問