レシピサイトNadia
    主食

    ねっとりめちゃウマ♡里芋とお揚げの炊き込みご飯

    • 投稿日2019/10/03

    • 更新日2019/10/03

    • 調理時間3(炊飯器で炊いている時間は除く)

    里芋は炊飯器にお任せでねっとりホクホクでめっちゃ美味しく仕上がります♡ 大きい里芋も、炊いてから崩すか、崩しながら食べるかどちらでも♪ 切る必要はありません❣️ 里芋の炊き込みご飯、未経験の方にちょーオススメしたいです♡

    材料二合分

    • お米
      2合
    • 里芋
      10個位
    • 松山揚げ
      1枚分(普通の油揚げでも可。)
    • A
      白だし
      大さじ2
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      和風だし
      小さじ2
    • ごましお
      適量(味が濃いおかずと一緒の時は黒ごまでも。)
    • 青ねぎ
      お好みで

    作り方

    ポイント

    里芋自体には味がないので、ごましおをふるのがオススメです♡ 味の濃いおかずと一緒に食べるときは黒ごまでもよいと思います♪

    • 里芋の皮を剥く。 油揚げの大きいものは食べやすい大きさに切る。 お米を研ぐ。

    • 1

      研いだお米にA 白だし大さじ2、醤油大さじ1、和風だし小さじ2をいれ、2合分になるよう、分量外の水を足す。

    • 2

      里芋と松山揚げをのせ、炊飯器の通常モードで炊くだけ。

    • 3

      炊けたら、さっくりかきまわし、茶碗に盛る。 ごましお、お好みで小口切りの青ねぎを散らして完成!

    レシピID

    380807

    質問

    作ってみた!

    • あゆ
      あゆ

      2021/10/18 17:44

      この炊き込みご飯の美味しい季節がやって来ました♡ 今年もリピリピさせてもらいますね^^* いつも美味しいレシピをありがとう⸜❤︎⸝‍
    • こまりこ😃
      こまりこ😃

      2021/01/27 06:47

      炊いてる時から美味しそうな匂いがふわ~っと漂ってきて幸せでした🍚 炊き上がった時、里芋の当たり外れ!?なのか柔らかさにムラがあったので固いのだけ取り出してレンチンしたらねっとり柔らかくなりました✌️ 美味しくて、夕飯は基本米粒食べない私ですがおかわり😋😆
    • まるこ
      まるこ

      2020/10/16 12:19

      リピです! 里芋が出回ったら絶対作ろうと思っていました! 美味しかった〜💓 ありがとうございました❣️
    • あゆ
      あゆ

      2020/10/16 07:47

      今秋初!今年も舞茸プラスで😆美味しい~♪またリピリピさせてもらいますね^^*
    • あゆ
      あゆ

      2019/10/28 09:40

      リピです^^*舞茸もプラスしてみました♪美味しくてつい食べすぎちゃいます♡

    「炊き込みご飯」の基本レシピ・作り方

    こんな「ごはん」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「里芋」の基礎

    「油揚げ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ともきーた (伊藤 智子)
    • Artist

    ともきーた (伊藤 智子)

    料理研究家

    お料理もレシピを考えるのも大好き❤️ よく食べる14歳の娘と夫の3人家族 『子供も喜ぶおつまみメニュー』=ご飯🍚にも合うおつまみ🍺🍷を考えています♪ 我が家は子供用に味付けを変えたりせず、全く同じものを食べています💗 ●お野菜や乾物を使ったヘルシー料理が得意‼️(お料理にバターは一切使いません) ●時短でできるスピードメニューが得意‼️(5分でできちゃうレシピが多いので、お仕事をされている主婦の方にもオススメです) ●米粉と生おからを使ったヘルシースイーツが得意‼️ ●鉄板料理もありますが、この組み合わせやったことない!意外!みたいなお料理もご紹介したいと思います! お手軽材料で誰にでも作れる簡単アイデア料理を是非お試しくださーい❣️ ⭐️私のイチオシレシピ上位3品⭐️ こちらは一度作ってくださった方のリピ率がハンパないです💗 (ヘルシー・簡単時短・アレンジ可能) ●パンプキンマリネ 🆔379603 ●ひじきの栄養たっぷり和風サラダ 🆔379605 ●玉子豆腐使って簡単うまうま白菜 🆔381594 これの冬瓜バージョンが更にオススメ 🆔379803 Instagram: tomokeetaito SnapDish : Tomoko Ito (tomokeeta)

    「料理家」という働き方 Artist History