バーミキュラを使って、トマトの水分でじゃがいもを煮ていきます。グルタミン酸たっぷりのトマトのお陰で、塩もマヨネーズもほんの少しで満足できるお味に。薬膳でいえば、寒性に分類されるトマトですが、温めて食べることで、冷えも予防してくれます。爽やかな、夏のホットポテサラ、いかがでしょう。
バーミキュラを中火にかけて、オリーブ油を入れて、A 玉ねぎ100g(中1/2こ)、ベーコン70gを炒めます。
B トマト200g(中1こ)、じゃがいも300g(中2こ)、塩小さじ1/4を加えて混ぜたら、蓋をして、弱火で20分加熱します。
蓋を開けて、さやいんげんを加え、そのまま弱火のまま、混ぜながら水分を飛ばします。 ※この時、焦げ付かないように気をつけて下さい ※滑らかな食感にしたいときは、ここで混ぜながら、じゃがいもを潰します。
熱いうちにお酢を加えて混ぜ、あら熱がとれるまで、蓋を開けて、水分を飛ばしておきます。
仕上げにマヨネーズを加えて混ぜ、味をみて、塩・コショウで調えたら完成です。 ※熱いうちにマヨネーズを加えると、分離してしまうので、気をつけて下さい
器に盛り付けて、パセリを添え、お好みで、粉チーズをかけてお召し上がり下さい
もちろん、冷たく冷やして食べても美味しく召し上がれます。 さやいんげんは、アスパラや枝豆で代用出来ます。 お好みで、粉チーズをかけても美味しいです。
レシピID:129852
更新日:2015/09/17
投稿日:2015/09/17