レシピサイトNadia
副菜

菜の花のお浸し 辛子風味

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15浸け時間は除く

旬の菜の花のお浸しです。 辛子味に仕上げました。

材料4人分

  • 菜の花
    1束
  • A
    出汁
    100cc
  • A
    煮切りみりん
    大さじ2
  • A
    煮切り酒
    大さじ1
  • A
    薄口出汁醤油
    大さじ1
  • A
    練り辛子
    小さじ1
  • 少々
  • すりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    菜の花を3cm幅に切り 塩を入れたたっぷりの熱湯で 1分茹で 平ザルにあげる 団扇で素早く冷ます

    菜の花のお浸し 辛子風味の下準備
  • 1

    A 出汁100cc、煮切りみりん大さじ2、煮切り酒大さじ1、薄口出汁醤油大さじ1、練り辛子小さじ1を混ぜておく

  • 2

    平らな容器に軽く絞った菜の花を入れ 1を加えて 半日以上浸ける

    菜の花のお浸し 辛子風味の工程2
  • 3

    器に盛り すりごまをふる

ポイント

お浸しなので味がしみ込むようにしっかり調味料に浸しておきます。

広告

広告

作ってみた!

質問