レシピサイトNadia
副菜

切り干し大根のごま酢あえ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10切り干し大根を水戻しする時間を除く

切り干し大根は煮物だけでなく、和え物などにも使えます。すりごまを加えた酢の物は、酸味がマイルドになるので、お子様にも◎です♪

材料(2〜3人分)

  • 切り干し大根
    15g
  • キャベツ
    100g
  • 油揚げ
    1/2枚
  • A
    すし酢
    大さじ1と1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    すりごま
    大さじ1
  • A
    薄口醤油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    キャベツを5mm幅の千切り、油揚げを短冊切りにする。 切り干し大根をたっぷりの水で戻しておく。

  • 1

    鍋に湯をわかし、切り干し大根、キャベツ、油揚げを加えて、蓋をしないで2分煮る。ざるにあけて、水気を切る。

  • 2

    ボウルに1とA すし酢大さじ1と1/2、砂糖大さじ1/2、すりごま大さじ1、薄口醤油小さじ1を入れて和える

ポイント

切り干し大根はたっぷりの水で戻し、長い場合は食べやすい長さに切ります。

広告

広告

作ってみた!

  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/12/06 19:58

    美味しかったです。濃口で作っちゃいました。すいません。あっさりと箸休めにも良いですね。写真の3倍食べました。
    田村 りかの作ってみた!投稿(切り干し大根のごま酢あえ)

質問