レシピサイトNadia
副菜

わかめともやしの無限ナムル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

あっという間に出来る、簡単副菜♪ シャキシャキの食感に、ごま油と干し海老の香りがクセになる。 止まらなくなる美味しさです! おつまみにもぴったりです。

材料4人分

  • わかめ(ボイル)
    150g
  • もやし
    100g(2分の1袋)
  • 小さじ2分の1
  • 砂糖
    小さじ2分の1
  • ごま油
    小さじ2
  • 干し海老
    大さじ1

作り方

  • 1

    わかめ(ボイル)は食べやすい大きさに切る。

  • 2

    もやしをボウルに入れてラップをして2分半レンジで加熱する。(600w) 加熱が終わったら冷水で洗い、水気を切っておく。

  • 3

    ボウルにわかめ、もやし、塩、砂糖、ごま油、干し海老を合わせてよく混ぜる。

    わかめともやしの無限ナムルの工程3

ポイント

■わかめは生食用のボイルしたものを使用していますが、乾燥や塩蔵でもOKです。 それぞれの記載通りに戻してから使用してください。

作ってみた!

  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2023/09/07 13:18

    もやしはレンチンなので簡単にできました。 素のような調味料は入っていませんが、桜えびの香ばしさと旨みがやみつきで、他の調味料ともバランス良く調和して、とても美味しかったです。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(わかめともやしの無限ナムル)

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/10/08

    もやしは茹でてもよいですか? もやしは絞った方がよいですか?
    • 福原ゆりArtist
      福原ゆり

      2024/10/08

      茹でてもOKです! 軽く絞るくらいでいいかと思います😆
    • ゆうママ
      ゆうママ

      2024/10/09

      ありがとうございます😊