レシピサイトNadia
主食

ホットプレート朝ごはん♪ウインナーとキャベツの食事パンケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

ホットケーキミックス使用のお手軽レシピで、豆腐とマヨネーズを加えたら生地が出来上がり♪片面焼きなので蒸しパンのようなパンケーキです。 可愛くお絵描きすれば気分もあがります。食卓でいっぺんに焼いて切り分ければ楽ちん。栄養バッチリで元気でます! おやつや軽食にも。

材料(4食分)

  • ホットケーキミックス
    200g(1袋)
  • 絹ごし豆腐
    150g
  • マヨネーズ
    50g+大1
  • 粉チーズ
    大1
  • ウインナー
    4~5本
  • キャベツ
    2枚(120g位)
  • ケチャップ
    大2程度

作り方

  • 下準備
    キャベツは細かく切る。 ウインナーは5㎜幅程度の輪切りにする。(2本分は上にのせるので別にする。) マヨネーズ(50g)、絹ごし豆腐を合わせて泡だて器でしっかり混ぜ、そこにホットケーキミックスを加えてヘラ等で均一になるまで混ぜる。

    ホットプレート朝ごはん♪ウインナーとキャベツの食事パンケーキの下準備
  • 1

    ホットプレートでキャベツ、ウインナー、粉チーズ、マヨネーズ(大1)を炒める。 MEDで加熱し、焼ける音が聞こえてきたらLOWにして蓋をし、キャベツがんなりしてきたら一旦加熱をOFFにする。 混ぜておいたホットケーキミックス生地を流し入れヘラ等で炒めた具材とざっくり混ぜ合わせてから平らにする。

    ホットプレート朝ごはん♪ウインナーとキャベツの食事パンケーキの工程1
  • 2

    再びMEDで加熱し始める。 上にケチャップを絞り、別にしておいたウインナーをのせる。 焼ける音が聞こえてきたらLOWにして蓋をし10分加熱する。 蓋を外してそのまま5分ほど加熱し、余分な水分を飛ばす。 ヘラなどを使って適当にカットし、皿に盛る。

    ホットプレート朝ごはん♪ウインナーとキャベツの食事パンケーキの工程2

ポイント

生地の材料は最初混ぜた時は水分が足りないように見えますが、混ぜていくとちょうどよくなります。使う豆腐により、あまり固い場合には水や牛乳を少し加えて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問

小澤 朋子
  • Artist

小澤 朋子

料理家

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト
  • 惣菜管理士
  • ごはんソムリエ

広告

「蒸しパン・蒸しケーキ」の基本レシピ

「パンケーキ・ホットケーキ」のレシピをまとめて見る

広告