お気に入り
(395)
旬の美味しい大根を手軽に美味しく食べます。 削り節と塩昆布のうまみ食材を合わせるだけで相乗効果でとってもいいお味に。 ツナでボリュームを出しタンパク質も摂れます。 ヘルシーおつまみに、ご飯にも、パンにも合いますよ。
繊維に沿って平行に切ることでシャキシャキな食感をしっかり長く楽しめます。 作ってしばらくはシャキシャキ食感を楽しめます。 しばらく置くとしんなりしてきますが全体に味がなじんでそれもまた美味しいです。水気で味が薄く感じたら塩またはマヨネーズを少し足してください。
大根は繊維を断ち切らないように縦に薄切りにして、ある程度束ねながら細切りにします。
水に1-2分さっとさらします。辛みが強かったり辛味が苦手な場合はここで少し長めにさらしてください。 水気をしっかり切ります。
残りの材料(ツナ、マヨネーズ、塩昆布、削り節)とすべて合わせて和えたら完成です。
428697
小澤 朋子
食品会社でレシピ開発、調理を担当・管理栄養士・惣菜管理士・ごはんソムリエ・フードコーディネーター、フードアナリスト 料理大好き!食べるのはもっと好き!! 家族が楽しく美味しく、食べてるうちに健康になれちゃうものをといつも心がけてごはん作りをしています。 忙しくても作れる簡単時短レシピが多いですが、たまに『ともcafe』がOPENしておもてなし料理が登場したりもします。 少しでもごはん作りの参考になれば嬉しいです♪