2018.01.10
分類主菜
調理時間: 30分
ID 228633
魚介の出汁がきいたふわふわな蒸し豆腐です。
一見茶わん蒸しのように見えますが、つるんとした絹ごし豆腐が入っているので、お腹も満足な一品です。寒い日には特にご馳走に感じられますよ。
絹ごし豆腐 | 300g | |
えび | 2尾 | |
ベビーほたて | 4個 | |
あさり | 6個 | |
A
|
水 | 150ml |
A
|
紹興酒または酒 | 大さじ1 |
A
|
鶏がらスープの素 | 大さじ1 |
A
|
塩 | 小さじ1/4 |
卵 | 2個 | |
パクチーまたは三つ葉 | 適量 |
水 150ml、紹興酒または酒 大さじ1、鶏がらスープの素 大さじ1、塩 小さじ1/4
を入れ、えび、ベビーほたて、あさりを入れて火にかけ、あさりの口が開いたら火を止めて、冷ましておきます。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!