レシピサイトNadia
主菜

抱えて食べたい♡『キャベツと豚しゃぶの香味甘酢ダレ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

春キャベツと豚肉をサッと茹でて、あとは、生姜たっぷりの甘酢ダレをかけてみました。 これが思いのほかサッパリ食べれて、キャベツがモリモリすすむ!! 豚肉も入っているので、男性も大満足の一品です。

材料4人分

  • 豚ロース薄切り肉
    200g
  • キャベツ
    200g
  • 大さじ1
  • A
    醤油、酢
    各大さじ2
  • A
    ゴマ油、オイスターソース・
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    生姜
    2片

作り方

  • 1

    キャベツは、硬い芯の部分を取り除き、ザク切りにしておく。

  • 2

    生姜は2/3はみじん切りにし、残りはすりおろす

  • 3

    ボウルにA 醤油、酢各大さじ2、ゴマ油、オイスターソース・各大さじ1、砂糖小さじ2、生姜2片を混ぜ合わせる。

  • 4

    鍋にお湯を沸騰させ、酒を加える。弱火にしてから豚ロース薄切り肉を入れ、グツグツしないお湯(70〜80℃ぐらいのお湯)でサッとしゃぶしゃぶする。色が変わったら、ペーパータオルの上に取り出す。

  • 5

    再び鍋にお湯を沸騰させ、キャベツを入れて弱火にする。グツグツ沸騰しない程度のお湯(70〜80℃ぐらいのお湯)で3分ほど茹でてザルにあげる。

  • 6

    器に4と5を盛り、3をかけて、お召し上がり下さい。

ポイント

①豚肉とキャベツを茹でるお湯は、一度沸騰させてから温度を下げる! 【why?】→ 一度煮立たせないと、水臭くなってしまいます。 ②豚肉もキャベツも70〜80℃で茹でる! 【why?】→ 豚肉は、沸騰したお湯で茹でると固くなるため。キャベツは旨味を生かすため。 ③ドレッシングのゴマ油は最後に少しずつ加える! 【why?】→ 一気に加えてしまうと、分離して油っぽくなってしまいます。

広告

広告

作ってみた!

  • リリゾー
    リリゾー

    2021/03/20 14:34

    生姜の香りがとても食欲をそそり、とっても美味しいレシピですね〜
    リリゾーの作ってみた!投稿(抱えて食べたい♡『キャベツと豚しゃぶの香味甘酢ダレ』)
  • 由香里
    由香里

    2020/12/01 11:55

    しょうがのドレッシングとても美味しかったです🙏 一度に使いきれなかったのですが、日持ちはどのくらいしますか??
  • maico
    maico

    2019/05/22 21:20

    めっちゃ美味しかったです💕 タレにはまりました! 余った分は明日に使いまわします💕 いつも、ありがとうございます😊

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告