レシピサイトNadia
主菜

秋なすと豚肉の和風♡生姜おろし煮【#簡単 #時短 #節約】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

『もう今日は時間がない...!』なんて時は、迷わずこれ♪豚肉となすを使った、10分でできるさっぱりメイン^^♪ 夏が終わっても、まだまだ美味しいなす!今回は、相性抜群の豚肉と合わせて、さっぱり大根おろしで煮てみました。 なすはトロトロで味はしみしみ。味付けは、めんつゆベースの甘辛味なんで、ご飯にもお酒にもぴったりです!! 今日も食卓に『美味しい!の笑顔』が、たーくさん咲きますように♡

材料2人分

  • 豚薄切り肉
    200g
  • なす
    2個(160g)
  • 大根(すりおろし)
    200g
  • A
    150cc
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ1.5
  • しょうが
    チューブ1〜2cm
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    なすは一口サイズの乱切りにし、水にさらす

    秋なすと豚肉の和風♡生姜おろし煮【#簡単 #時短 #節約】の工程1
  • 2

    フライパンにごま油を中火で熱し、豚薄切り肉となすを炒める。全体に火が通ったら、ペーパータオルで余分な油を拭き取りA 水150cc、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ3、みりん大さじ1.5を加えて3分ほど煮る。

    秋なすと豚肉の和風♡生姜おろし煮【#簡単 #時短 #節約】の工程2
  • 3

    軽く水気を切った大根(すりおろし)としょうがを加え、サッと煮たら完成。

    秋なすと豚肉の和風♡生姜おろし煮【#簡単 #時短 #節約】の工程3

ポイント

⚫︎豚薄切り肉は、バラでもロースでもお好きな部位で♪ ⚫︎なすを水にさらす際、ポリ袋を使えば、プカプカ浮いてこないのでオススメです。 ⚫︎めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ4.5。 ⚫︎めんつゆ4倍濃縮の方は、大さじ2強。 ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。

広告

広告

作ってみた!

  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/10/03 20:56

    ちゃちゃっと簡単に出来る嬉しいレシピ🤗 麺つゆみりんだけで味が決まるのが良い😁 生姜もきいて美味しかったです😋 また作りま〜す😊
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(秋なすと豚肉の和風♡生姜おろし煮【#簡単 #時短 #節約】)
  • 720810
    720810

    2022/06/02 09:18

    めんつゆが家にないのですが、何かで代用できますか?

質問