お正月明けの疲れた胃腸に嬉しいスープレシピ♡使う食材は、”鶏もも肉”×”キャベツ”の2素材のみ!! 作り方もとっても簡単で、お鍋にスープを沸騰させ、あとは具材を加えて3分ほど煮るだけ♪たったこれだけだけど、スープには鶏肉の旨味が溶け出し、ゴクゴク飲み干す美味しさ♡ また、コトコト煮たキャベツは¥、とっても甘くてホッとします。
鶏もも肉は一口サイズに切る。キャベツは手でちぎる。
鍋にA 水2cup、鶏ガラスープの素小さじ1、しょうゆ、塩各小さじ1/2、にんにく、しょうがチューブ各1〜2cmを入れて強火にかけ、沸騰したら中火にし、1を入れて3分ほど煮る。
全体に火が通ったら火を止め、粗挽き黒胡椒・ごま油をふる。
⚫︎鶏もも肉は、豚バラや豚ロースでも代用可能です。 ⚫︎キャベツは、白菜でも代用可能です。 ⚫︎にんにく・しょうがは、苦手な方は省いてOKです。 ⚫︎鍋は、16cmのものを使用しました。
レシピID:370057
更新日:2019/01/01
投稿日:2019/01/01
広告
広告
2025/01/07 15:27
2024/08/30 10:50
2023/12/14 13:29
2023/11/16 20:08
2023/10/10 18:06
広告
広告
広告