印刷する
埋め込む
メールで送る
やわらか蒸し鶏ほぐしに、食感の楽しいひよこ豆・紫キャベツを混ぜた冷菜。手作りアリオリで和え、もう一品や作り置きに。
鶏むね肉は厚みがある部分をそいで観音開きにします。 フォークを数カ所刺してA 砂糖小さじ1、塩小さじ1/3を揉み込み、耐熱性のある密閉袋に入れます。 砂糖は水分を閉じ込め、むね肉の柔らかさを保つ効果があります。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、1を入れます。 1分ほど加熱したら火を止め、蓋をしてそのままさまします。 1時間ほど経過したら取り出し、手でほぐします。
紫キャベツを1cm角にカットし、塩少々(分量外)をもんで4~5分おいて汁気を絞ります。 ひよこ豆は水切りしておきます。
アリオリを作ります。 ボウルにB 卵黄1個分、ニンニク(すりおろす)1片、ぬるま湯大さじ1/2、塩小さじ1/2をよく混ぜ、ホイッパーで攪拌しながらオリーブオイルを少量ずつ加え乳化させます。
2・3を4に加え、塩コショウで味を調えます。
オリーブオイルは一気に加えるとうまく乳化してくれません。しっかり乳化させると、口当たりも味わいもグッとよくなります。
レシピID:253525
更新日:2018/03/09
投稿日:2018/03/09
広告
2020/11/16 08:24
2020/11/15 18:25
加瀬 まなみ
スペイン料理研究家
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
2025/03/19
2025/03/17
2025/02/26
2025/01/06