レシピサイトNadia
デザート

ワンボウル混ぜて焼くだけ!ゴロゴロさつまいも&黒ごまマフィン

お気に入り

(372)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10焼き時間を除く

さつまいもが美味しい季節にピッタリ! ゴロゴロ♪さつまいもたっぷりのマフィンです。 さつまいもの下準備はレンチン♪で簡単に! 生地はホットケーキミックスを使って ワンボウルで混ぜるだけ! 5分もあればOKと〜っても簡単 さつまいもと相性のイイ 黒ごまもたっぷり入れました♡

材料(6個分)

  • さつまいも
    150g(皮を剥き正味)
  • 1個
  • きび砂糖
    大さじ2(砂糖)
  • メープルシロップ
    大さじ1
  • 牛乳
    75ml
  • ホットケーキミックス
    150g
  • サラダ油
    大さじ3
  • 黒ごま
    大さじ2〜3
  • A
    きび砂糖
    大さじ1(砂糖)
  • A
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    *さつまいもは1cm程度の角切りにして水に晒し、濡らして絞ったキッチンペーパーとラップで包みレンジ600wで3〜4分加熱して柔らかくする。(竹串が刺さるくらいの柔らかさになればOK) *レンジを使い終わったらオーブンを180度に予熱スタートする。

  • 1

    ボウルに卵、きび砂糖、メープルシロップを入れ、卵をときほぐすように混ぜる。

  • 2

    牛乳を加えて混ぜたら、ホットケーキミックスを加えゴムベラに持ち替えて混ぜる。

  • 3

    粉っぽさが無くなったらサラダ油を加えて混ぜる。

  • 4

    さつまいもの半量、黒ごまを加えて混ぜたら、薄くサラダ油を塗った(又はグラシン紙を敷いた)マフィン型に入れ残った半量のさつまいもをトッピングして予熱したオーブンで18〜20分焼く。

  • 5

    焼いている間にA きび砂糖大さじ1、水大さじ1を鍋に入れ、煮溶かし艶出し用のシロップを作る。

  • 6

    焼き上がったマフィンにシロップを塗って出来上がり。

    ワンボウル混ぜて焼くだけ!ゴロゴロさつまいも&黒ごまマフィンの工程6
  • 7

    召し上がれ♡

    ワンボウル混ぜて焼くだけ!ゴロゴロさつまいも&黒ごまマフィンの工程7

ポイント

*きび砂糖を使っていますが普通の砂糖でもOK!メイプルシロップがなければハチミツや全量砂糖でも。 *マフィン型には薄くオイルを塗る(又はグラシン紙を敷く)、紙製のマフィンカップを使用しても。

作ってみた!

  • にゃば
    にゃば

    2023/11/07 11:51

    さつまいもをたくさん頂いたので作ってみました。 優しい甘さと噛むたびに黒ごまのプチプチ食感と香りが嬉しい美味しいマフィンでした。 バターを使わないの思い立ったらすぐできるところも良かったです。 ごちそうさまでした♪
    にゃばの作ってみた!投稿(ワンボウル混ぜて焼くだけ!ゴロゴロさつまいも&黒ごまマフィン)
  • 445177
    445177

    2022/09/10 19:25

    最後のひと塗りが最高です👍 美味しかったです😋💓 今度は、孫に作ります。素敵で、作りやすいレシピに感謝です🙇‍♀️
    445177の作ってみた!投稿(ワンボウル混ぜて焼くだけ!ゴロゴロさつまいも&黒ごまマフィン)
  • 617964
    617964

    2021/10/04 16:55

    とても美味しく簡単にできました。照りのシロップを塗る技ははじめてでしたが、甘さ控えめで子供にも大好評でした。
  • 479801
    479801

    2021/10/04 09:03

    きび砂糖がなかったので三温糖に変えてメープルがなかったのでハチミツに変えて紙のマフィンカップに入れて作りましたら写真を撮る間もなくあっという間に完食でした❗家族に「又作って‼️」とリクエストされました。美味しいレシピを有難う御座います‼️

質問

のりP (noripetit)
  • Artist

のりP (noripetit)

料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードアナリスト
  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告