レシピサイトNadia
副菜

じゃがいもはレンチンで♪『我が家のポテトサラダ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ポテトサラダが大好きな彼のためにいつも作っているレシピです♪じゃがいもはレンジで簡単に仕上げてます♪あっという間に無くなるのでいつも3人分ほど作っています(笑)

材料3人分

  • じゃがいも
    3個(小さめなら4個)
  • 厚切りベーコン
    60g
  • きゅうり
    1/3本
  • コーン
    25g
  • 茹で卵
    1個
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • ひとつまみ
  • マヨネーズ
    大さじ5
  • 塩胡椒
    適量
  • ブラックペッパー
    適量

作り方

  • 下準備
    茹で卵を作っておく。

  • 1

    じゃがいもは皮を剥き、一口大に切る。 ボウルに入れラップをして600Wで5分30秒加熱する。

    じゃがいもはレンチンで♪『我が家のポテトサラダ』の工程1
  • 2

    加熱している間に… 厚切りベーコンは細く切り、フライパンにオリーブオイルを引き、カリッとするまで炒める。

    じゃがいもはレンチンで♪『我が家のポテトサラダ』の工程2
  • 3

    きゅうりはスライスし、塩を振りしばらく置いておく。 水気を絞る。

    じゃがいもはレンチンで♪『我が家のポテトサラダ』の工程3
  • 4

    茹で卵は食べやすい大きさに切る。

  • 5

    じゃがいもの加熱が終わったら、熱いうちにマッシャーでじゃがいもを潰す。

    じゃがいもはレンチンで♪『我が家のポテトサラダ』の工程5
  • 6

    厚切りベーコン、きゅうり、コーン、茹で卵、マヨネーズ、塩胡椒を加え混ぜ合わせる。 仕上げにブラックペッパーを振る。

    じゃがいもはレンチンで♪『我が家のポテトサラダ』の工程6

ポイント

じゃがいもはボウルに入れてレンジで加熱することで、加熱後すぐにそのまま潰せますし、加熱している間に具材の準備や他の料理も作れて時短に♪ 日持ちは密封容器に入れ冷蔵で3日ほど。

広告

広告

作ってみた!

  • きのみ
    きのみ

    2025/03/28 04:59

    コーンの代わりににんじんで作ってみました!すごく美味しかったです!
  • usa
    usa

    2025/02/22 22:13

    とても美味しかったです。
    usaの作ってみた!投稿(じゃがいもはレンチンで♪『我が家のポテトサラダ』)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/12/10 11:47

    いつもは圧力鍋で作ってたのですが 壊れてしまって…...(lll-ω-)チーン なのでレンジで作ることに✨ 以前は毎日のように食べてたポテトサラダ🥗 何年ぶりに作るっちゃろ👀 おばあちゃんから頂いた家庭菜園の赤じゃがいも🥔 レンジで作るのは初なので出来映えが楽しみ😊 圧力鍋で作っちょった時より洗い物が増えるのは難点ですがそれ以外は至って楽🤍 茹で卵は白身はみじん切りにしました🎶 厚切りベーコンは無かったので 薄切りベーコン🥓ウインナーをオリーブオイルで炒めて加えました✧‧˚ マッシャーで潰したじゃがいもへオリーブオイルで炒めたベーコン🥓ウインナー塩揉みして水切りした胡瓜🥒茹で卵マヨネーズ塩胡椒を加え混ぜ混ぜ𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ コーンは無かったので入れてないです💦 最後にブラックペッパーをかけ出来上がり👍💓 美味しい\(* ॑꒳ ॑* )/🧡 好みでマスタードを加えても美味しい♡ りなてぃ様 美味しいレシピ ありがとうございます❤️❤️
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(じゃがいもはレンチンで♪『我が家のポテトサラダ』)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/06/05 18:36

    消費期限が迫ってきた卵の救済と家族待たせての調理なので…レンチンで時短、IHもフル稼働…時間がない時に何度もこのレシピのお世話になってます。カリカリに炒めた厚切りベーコンが旨いのよね😄 ユーザーさんが言ってた農水省のゆで卵の作り方、やってみた…凄いわ〜✨(サトちゃんさん、情報提供ありがとう🤗)
    ゆみの作ってみた!投稿(じゃがいもはレンチンで♪『我が家のポテトサラダ』)
  • めい
    めい

    2023/12/31 11:03

    クリスマスイヴだったので、ツリーを型にアレンジしました🎄
    めいの作ってみた!投稿(じゃがいもはレンチンで♪『我が家のポテトサラダ』)

質問

  • 956660
    956660

    2024/04/10

    レンジでじゃがいもを温めると、水分が出ました。 そのまま潰していいのでしょうか?
    • RINATY(りなてぃ)Artist
      RINATY(りなてぃ)

      2024/04/12

      水分が気になる場合は、ペーパーで拭き取ってから潰してください😊
RINATY(りなてぃ)
  • Artist

RINATY(りなてぃ)

料理家・料理インスタグラマー

  • 栄養士

広告

広告