レシピサイトNadia
副菜

オリーブとツナのさっぱりポテサラ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15じゃがいもを茹でる時間、粗熱を取る時間は除く。

オリーブとツナを使ったさっぱりとしたポテサラです。 アンチョビも入れて塩気のアクセントを。ワインのおつまみにも◎ メイン料理や葉野菜のサラダに添えたりいろいろ使える副菜です。

材料2人分

  • じゃがいも
    2個()
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ツナ
    1缶(ツナ缶(70g))
  • 黒オリーブ
    50g(種抜き)
  • アンチョビ
    4枚(フィレ(10g))
  • ディル
    2~3枝
  • 白ワインビネガー
    小さじ2(穀物酢や米酢でもOK)
  • マヨネーズ
    大さじ3
  • 塩、胡椒
    各少々

作り方

  • 1

    じゃがいもはよく洗って皮つきのまま茹でる。(早く火が通るように半分に切ってもOK) 玉ねぎは薄くスライスして塩もみする。 黒オリーブは半分に切る。アンチョビは細かく刻む。

  • 2

    じゃがいもが茹であがったら熱いうちに皮を剥き、ボウルに入れて粗くつぶし、白ワインビネガーを振りかけ、水気を絞った玉ねぎ、塩、胡椒を加えてざっと混ぜ、粗熱が取れるまでおく。

  • 3

    黒オリーブ、汁気を軽く切ったツナ、アンチョビ、マヨネーズを加え、ディルの葉をちぎり入れて全体を混ぜる。

ポイント

じゃがいもが熱いうちに酢、玉ねぎを入れるのがポイントです。 ツンとした酸味と玉ねぎの辛みが程よく飛びますよ。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告