レシピサイトNadia
副菜

アボカドと魚介のオレンジマリネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

オレンジの果汁で作ったさわやかなマリネです。 オレンジなので、酸味がやさしい味付けで、オレンジの皮も加えたので、香りもいい!です。 まぐろ、サーモン、アボカドをサイコロ状に切ったので、小さめのグラスに盛りつけるとオシャレに! 火を使わずに一品できるので、時短でできます。

材料2人分

  • アボカド
    1/2個
  • ボイルエビ
    50g
  • サーモン
    50g
  • まぐろ
    50g
  • A
    オレンジ果汁
    50ml
  • A
    オリーブ油
    大さじ2
  • A
    しょうゆ、砂糖
    各小さじ1/2
  • A
    わさびチューブ
    3cm
  • A
    オレンジの皮(おろしたもの)
    1/2個分
  • A
    粒マスタード
    小さじ1
  • A
    塩、粗挽き黒コショウ
    少々
  • レモンの輪切り
    2枚
  • ハーブ(あれば)
    少々

作り方

  • 下準備
    オレンジは、果汁を絞り、オレンジの皮は、塩でよく洗い、おろす。

  • 1

    アボカドは、種を取り除き、皮をむく。 サーモン、まぐろは、1cmのサイコロ状にする。

  • 2

    ボウルに、①、ボイルエビ、A オレンジ果汁50ml、オリーブ油大さじ2、しょうゆ、砂糖各小さじ1/2、わさびチューブ3cm、オレンジの皮(おろしたもの)1/2個分、粒マスタード小さじ1、塩、粗挽き黒コショウ少々を加え混ぜ、器に盛りつけ、レモンの輪切り、ハーブ(あれば)を飾る。

ポイント

まぐろ、サーモンは、柵を1cm角に切りました。 オレンジは、皮を塩でよく洗ってから使用下ください。 ボイルエビは、スーパーで、刺身コーナーで扱っています。 今回、ハーブは、ディルを使用しました。 オレンジは、個体差があるので、水分量が異なりますが、今回は、1個を絞って50mlでした。

広告

広告

作ってみた!

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告