夏休みなど、こどものお手伝いにもおすすめの、包丁を使わないちらし寿司です。
下準備
固く絞った濡れ布巾で拭いた昆布を米に入れ、ご飯を炊いておく。
枝豆は塩ゆでし、鮭は焼いておく。粗熱が取れたら枝豆はさやから実を取り出し、鮭は骨を除きながらほぐす。
A 米酢大さじ4、砂糖大さじ1 1/3、塩小さじ2 を混ぜ合わせ、下準備で炊いたご飯の昆布を抜き、まわしかけ、仰ぎながら混ぜて冷ます。
2に1を入れて混ぜ、器に盛り付けたらもみのりをのせる。
鮭は塩分が高いものを使う場合は塩を少し減らしてください。
レシピID:169981
更新日:2017/06/22
投稿日:2017/06/22
広告
広告
2020/07/15 18:59
広告
広告
広告