お気に入り
(2884)
甘辛ダレの旨みを吸いこんだ焦がし大根にこってり肉味噌で食べ応えアップ! ごはんが止まりません(^ ^) 大根はしっかり焼き色をつけるのがポイント。香ばしさが増し、味染みが良くなって美味しくなりますよ♪
•トロミをつけたい場合は工程3の仕上げで水溶き片栗粉を加えてください。 •甘さも味もしっかりなので、薄味がお好みでしたら醤油、鶏ガラスープの素、砂糖の量を調整してください。 •作り置きの日もちは冷蔵で2日。
大根は厚さ約1㎝の半月切りにする。皮をむいて計って約400gです。
熱したフライパンにごま油(炒め用)をひき、豚ひき肉を炒める。色が変わってきたらA 塩ひとつまみ、黒胡椒小さじ1/4を加えて火が通ったら皿に取る。
1のフライパンに油はふきとらずに大根を入れ両面に焼き色がつくまでしっかり焼く。あまり動かさず時々裏返すでOK。
全体に焼き色がついたら豚ひき肉を戻し炒め合わせB 水200㎖、酒、みりん、醤油各大さじ1、砂糖小さじ2、味噌、鶏ガラスープの素、オイスターソース各小さじ1、にんにくチューブ小さじ1弱を加えてよく混ぜる。蓋をして煮汁が少なくなるまで煮込む(約10分)大根が柔らかくなったら火を止め、ごま油(仕上げ用)を回しかけたら出来上がり(^ ^)
小ネギや長ネギをたっぷりトッピングすると美味しいですよ!すりごまも合います(^ ^)
392884
ちおり
北海道札幌市在住。 食べることが大好きな 19歳と15歳、2人の娘の母です。 【著者】 •ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 •ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 Instagram→@chiori.m.m 働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは30万人(2022年10月現在) 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 インスタグラムではレシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。