レシピサイトNadia
副菜

パプリカと桜海老のエスニックきんぴら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

甘いパプリカと香ばしい桜海老に、食欲をそそるしょうがを効かせたエスニックなきんぴら。旬のおいしさをぎゅっと閉じ込めた、手早く作れる夏の常備菜です。

材料4人分

  • パプリカ
    2個
  • しょうが
    1片
  • 桜海老
    大さじ2
  • 適量
  • A
    ナンプラー
    大さじ1
  • A
    レモン汁
    大さじ1/2
  • A
    みりん
    大さじ1/2
  • A
    きび糖
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    パプリカはヘタと種を取って細切りにする。 しょうがはみじん切りにする。

    パプリカと桜海老のエスニックきんぴらの工程1
  • 2

    フライパンに油としょうがを熱してパプリカを入れ、強火でさっと炒める。

    パプリカと桜海老のエスニックきんぴらの工程2
  • 3

    A ナンプラー大さじ1、レモン汁大さじ1/2、みりん大さじ1/2、きび糖小さじ1/2をまわし入れ、汁気が少なくなるまで炒めたら、火を止め、桜海老を混ぜ入れる。

    パプリカと桜海老のエスニックきんぴらの工程3

ポイント

◆パプリカはお好みの食感に炒めてください。余熱でも火が入るので、少し早めにあげるといいと思います。

広告

広告

作ってみた!

質問

庭乃桃
  • Artist

庭乃桃

料理・食文化研究家

  • 女子栄養大学食生活指導士

広告

広告