レシピサイトNadia
副菜

稲荷寿司の油あげの味付けレシピ 作り置きレシピ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10※加熱時間を除く。

春の行楽シーズンを前に稲荷寿司用の油あげの味付けレシピをアップします。作り置きレシピとしての投稿ですが、実は、このレシピ、稲荷寿司以外のお料理にも活躍してくれるレシピなんです!多めに作っておいて、お弁当用のお惣菜も作れたらうれしいですものね。

材料(※12個分を作ります。)

  • 油あげ 
    6枚
  • 出汁
    3カップ
  • しょうゆ 
    大さじ7
  • 砂糖 
    大さじ6
  • 酒 
    大さじ2

作り方

ポイント

※煮汁は油あげとは別に冷蔵保存しておきます。ただし、電子レンジで加熱できる耐熱容器に入れて、煮汁を使い切るまでは2日に1度は加熱しておくと10日程度は持ちます。 ※その後の煮汁の一部を鍋に適量入れ、ごぼうとにんじんのせん切りを投入して煮込んで『きんぴらごぼう』にしてしまいましょう。   ※このレシピで煮込んだ油あげや煮汁を使用したその他のレシピは、文字数の関係上、作り方の3に記しました。

広告

広告

作ってみた!

質問